自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,213 ページ目)

アルプス社、次世代地図サービス実験サイトを公開 画像
自動車 テクノロジー

アルプス社、次世代地図サービス実験サイトを公開

アルプス社は、同社が運営する次世代地図サービス実験サイト「アルプスラボ」の研究開発の一環として、略地図を自動的に生成する実験サービス「アルプスラボ略地図」を11日から公開したと発表した。

【ストラーダ700シリーズ 使ってみた】地デジ受信性能 約1.6倍向上は実感できる? 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ700シリーズ 使ってみた】地デジ受信性能 約1.6倍向上は実感できる?

走行中でも安定した映像が見られる地上デジタル放送。パナソニックストラーダ“700シリーズ”に標準装備されたチューナーは、この受信能力で飛躍的な性能アップが図られた。その効果は実際に体感できるのだろうか。

携帯電話の手持ち使用、罰則強化で減少…イギリス 画像
自動車 テクノロジー

携帯電話の手持ち使用、罰則強化で減少…イギリス

イギリスでは、自動車運転中の携帯電話の手持ち使用に関する罰則が、2007年2月より強化された。それまでは30ポンド(6800円)の罰金だったのが、現在は罰金60ポンド(1万3600円)と3点減点と、より厳しくなった。

誤差30cm、日立が高精度位置計測システムを開発…UWB無線 画像
自動車 テクノロジー

誤差30cm、日立が高精度位置計測システムを開発…UWB無線

日立製作所のワイヤレスインフォベンチャーカンパニーは、誤差30cm程度の高精度位置計測システム「日立 AirSense UWBエントリーモデル」を開発、2008年1月から販売すると発表した。

地デジ受信性能を1.6倍に向上、GUIも進化した新型ストラーダ 画像
自動車 テクノロジー

地デジ受信性能を1.6倍に向上、GUIも進化した新型ストラーダ

パナソニック『ストラーダ』の07年冬モデルは、画質と受信範囲を向上させた地デジチューナーと、ブラッシュアップされたインターフェースが特徴だ。フラッグシップ「Fクラス」の技術を惜しみなく投入しつつ、優れたコストパフォーマンスを発揮する。

【神尾寿のアンプラグド特別編】ITS分野が700MHz帯の一部を獲得、課題は… 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド特別編】ITS分野が700MHz帯の一部を獲得、課題は…

今年6月、総務省の情報通信審議会が「電波の有効利用のための技術的条件(諮問第2022号)」のうち、一部の答申を発表した。700MHz帯では、ITSが割当先として残された。

クラリオン、欧州向けのスズキ車にAVナビを初納入 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、欧州向けのスズキ車にAVナビを初納入

クラリオンは、今秋から発売されるスズキの欧州向け新型車にAVナビゲーションシステムをライン納入すると発表した。クラリオンがスズキを含め自動車メーカーの欧州市場向け車両にカーナビゲーションをライン納入するのは今回が初めて。

ラジオを聴こうとして6人死傷の多重衝突事故を起こす 画像
自動車 テクノロジー

ラジオを聴こうとして6人死傷の多重衝突事故を起こす

1日午後、茨城県結城市内の国道4号バイパスで、信号待ちによって生じた車列に対し、後ろから走ってきた中型トラックが追突、車両5台が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で乗用車1台が大破し、2人が死亡。他のクルマの4人が軽傷を負った。

NTTドコモ、法人向け N905iBiz 発売…機密保持 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモ、法人向け N905iBiz 発売…機密保持

NTTドコモグループ9社は、機密保持などの観点からカメラ機能が無いことを重視する法人向けに、カメラ機能非搭載FOMA『N905iBiz』を開発したと発表した。

ゼンリン、ニンテンドーDS用ソフトに京都の地図データを提供 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、ニンテンドーDS用ソフトに京都の地図データを提供

ゼンリンは、JTB西日本が、2008年2月28日から発売する、任天堂の携帯ゲーム機『ニンテンドーDS』用ソフト『DSもって旅にでよ♪京都』に地図データを提供すると発表した。