自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,173 ページ目)

【インターナビ 新機能】複雑なルート計算をサーバー側で実施 画像
自動車 テクノロジー

【インターナビ 新機能】複雑なルート計算をサーバー側で実施

ホンダは28日、インターナビ・プレミアムクラブ対応のカーナビに対し、CO2排出量を低減したルートや、ETCによる通行料金の割引を最大限に活かせるルートを配信する新サービス「インターナビ・ルート」を開始する。

【インターナビ 新機能】プローブデータ収集でパイオニアと提携 画像
自動車 テクノロジー

【インターナビ 新機能】プローブデータ収集でパイオニアと提携

ホンダは28日、純正カーナビ向け情報サービス「インターナビ・プレミアムクラブ」が提供する交通情報の精度を向上するため、年内をメドにインターナビ・フローティングカーデータとパイオニアの「リアルタイムプローブデータ」を相互活用すると発表した。

【インターナビ 新機能】最も燃料消費量を少なく走れるルートを案内 画像
自動車 テクノロジー

【インターナビ 新機能】最も燃料消費量を少なく走れるルートを案内

ホンダは、「インターナビ・プレミアムクラブ」の会員向けに、燃料消費量の少ない道を優先することでCO2排出量を低減できるルートなど、ユーザーがドライブの目的に合わせて選択できる多様なルート配信サービス「インターナビ・ルート」を開始する。

【カーナビガイド'08 写真蔵】クラリオン ドリブトラックスP7DT ナビ機能もマルチメディア対応も進化を遂げたPND 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08 写真蔵】クラリオン ドリブトラックスP7DT ナビ機能もマルチメディア対応も進化を遂げたPND

クラリオンのPNDシリーズ、「ドリブトラックス」がこの夏に第2世代へと進化。軽量コンパクトボディはそのままに、UIやマルチメディア対応を一層強化してエントリーユーザーの取り込みを図った意欲作だ。

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】クラリオン クラスヴィアNX808…ハイエンドナビの充実の機能を画像で 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】クラリオン クラスヴィアNX808…ハイエンドナビの充実の機能を画像で

08年の夏に立ち上がったクラリオンのハイエンド2DIN AVNブランド「クラスヴィア」。ハイエンドならではの高機能に加え、ドルビーの車載機向け再生プログラムの「DAEP」を採用し、定評のAV機能をさらにグレードアップ。他社とは一線を画す高級ナビの誕生だ。

ティアック、iPhone 用にKOSSヘッドセットなど発売 画像
自動車 テクノロジー

ティアック、iPhone 用にKOSSヘッドセットなど発売

ティアックは、米国KOSS社製の『iPhone』用ヘッドセット『i150』、『iSPARK』、インナーイヤーヘッドホン『KEB/70』を9月3日から順次発売する。

ケンウッド、AVコントロールセンターを商品化…ビクターと初の共同開発 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、AVコントロールセンターを商品化…ビクターと初の共同開発

ケンウッドは、日本ビクターとの技術開発合弁会社「J&Kテクノロジーズ」が、デジタル映像・音声信号の伝送・処理を行うHDMI/DSPモジュールを開発。この共同開発技術を採用した製品となるAVコントロールセンター(ホームシアター用AVアンプ)を商品化する。

ストラーダ秋モデル先行予約キャンペーン…オートバックス 画像
自動車 テクノロジー

ストラーダ秋モデル先行予約キャンペーン…オートバックス

オートバックスセブンは8月21日から9月30日までの41日間、「08秋モデル・パナソニック『ストラーダ』先行予約キャンペーン」を展開すると発表した。

【ストラーダHW830/800】Fクラスとの差異はどこにあるのか 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダHW830/800】Fクラスとの差異はどこにあるのか

ワイドVGAモニターを採用したことで、ハイエンドモデルである「Fクラス」との格差が縮まったように見えるパナソニック『ストラーダHW830/800』だが、ナビ機能ではなく、AV機能には差がついている。

【ストラーダHW830/800】Fクラスと同じく、見やすい地図画面を採用 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダHW830/800】Fクラスと同じく、見やすい地図画面を採用

9月発売予定のパナソニック『ストラーダHW830D/800D』は、ワイドVGAモニターを採用するなど、ナビ機能についてはハイエンドモデルであるFクラス(08モデル)との差異が無くなった。地図やメニュー画面についてはFクラスと変わらない。