自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,190 ページ目)

【ストラーダFクラス新型】カスタマイズ強化「新・簡単ツートップメニュー」 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス新型】カスタマイズ強化「新・簡単ツートップメニュー」

新型Fクラスでは、簡単ツートップメニューのカスタマイズ機能を強化。ドライバーの好みに応じて、任意の項目を自在に設定することが可能になった。

携帯電話出荷台数、07年度は5000万台超…PHSが32.9%増に 画像
自動車 テクノロジー

携帯電話出荷台数、07年度は5000万台超…PHSが32.9%増に

電子情報技術産業協会が発表した2007年度の移動電話国内出荷台数は5167万台、前年度比6.0%増と順調に増え、5000万台を超えた。

携帯電話ビジネス“次世代”の潮流 セミナー…5月22日 画像
自動車 テクノロジー

携帯電話ビジネス“次世代”の潮流 セミナー…5月22日

アークブレインは5月22日、『携帯電話ビジネス“次世代”の潮流』と題したセミナーを開催する。講師は、通信・ITSジャーナリストの神尾寿氏。

【ストラーダFクラス新型】フルセグチューナーを本体に内蔵、TV画質・音質も向上 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス新型】フルセグチューナーを本体に内蔵、TV画質・音質も向上

新型Fクラスでは地上デジタルチューナーを本体内蔵として、取り付け場所の省スペース化を実現した。

【ストラーダFクラス新型】ナビで自宅ビデオの録画、留守番ペットを画像確認 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス新型】ナビで自宅ビデオの録画、留守番ペットを画像確認

新型ストラーダ Fクラスは、Bluetoothを本体内に内蔵。携帯電話のハンズフリーや音楽再生などに加えて、カーナビからBluetooth携帯電話経由で家電品のオン・オフや、テレビの録画、そして自宅内などに置いたネットワークカメラの画像を見ることが可能になった。

【ストラーダFクラス新型】ナビから家電を遠隔操作 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス新型】ナビから家電を遠隔操作

パナソニック オートモーティブシステムズ社は14日、カーナビゲーションシステム『ストラーダ』の上位モデル『Fクラス』2機種を発表、6月13日から販売を開始する。

【イクリプス08年夏】設計は困難だったが、ノイズ対策も万全 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス08年夏】設計は困難だったが、ノイズ対策も万全

富士通テン・イクリプス『AVN078HD』と『AVN978HDTV』は1DINサイズの筐体にインダッシュVGAモニターと、40GB容量のハードディスク(HDD)で構成されるハイエンドモデルだ。単体モデルである前者は地上デジタル・ワンセグチューナーも内蔵している。

【イクリプス08年夏】1DIN筐体のハイエンドモデルも 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス08年夏】1DIN筐体のハイエンドモデルも

富士通テンは12日、2008年モデルのカーナビ5機種を発表した。AV機能など“真の意味でのハイエンド”は、これまでどおり2DIN-AVN筐体のモデルだが、主力となるのはインダッシュモニターを含めたナビ機能を1DIN筐体に集約したモデルとなる。

【神尾寿のアンプラグド特別編】「PND+テレマティクス」、トレンドを的確に掴んだ新たなAir Navi 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド特別編】「PND+テレマティクス」、トレンドを的確に掴んだ新たなAir Navi

5月9日、パイオニアは6年ぶりに「Air Navi(エアーナビ)」を投入した。まずはスタンドアローンのPNDとして商品を成立させた上で、テレマティクスを用いた“ネット連携”の革新的な部分は、プローブ情報やリアルタイムコンテンツの充実に位置づけた意欲作だ。

富士通テン、俯瞰機能付きバックアイカメラなどを発売 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、俯瞰機能付きバックアイカメラなどを発売

富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE(イクリプス)」から、安心・便利をサポートするオプション品として俯瞰機能付きバックアイカメラ『BEC308』(3万1290円)などを6月中旬から発売すると発表した。