自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,186 ページ目)

広島、仙台にリアルタイム プローブ交通情報を提供開始…全力案内! 画像
自動車 テクノロジー

広島、仙台にリアルタイム プローブ交通情報を提供開始…全力案内!

ユビークリンクは、携帯総合ナビゲーションサービス『全力案内!』での「リアルタイム・プローブ交通情報」の提供を10月1日より広島、仙台でも開始した。

ゼンリン、電子地図帳 Zi11 を発売 英字表示などにも対応 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、電子地図帳 Zi11 を発売 英字表示などにも対応

ゼンリンは、「ゼンリン電子地図帳Ziシリーズ」の最新版として『ゼンリン電子地図帳Zi11』(計6タイトル)を11月14日に発売すると発表した。

【CEATEC08】ウィルコムD4用のMapFan、大容量バッテリー使用が前提 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC08】ウィルコムD4用のMapFan、大容量バッテリー使用が前提

インクリメントPは今冬の発売を予定するUMPC(ウルトラモバイルパソコン)向けのカーナビアプリ『MapFan Navii』をCEATEC会場に展示した。ウィルコム『D4』の公式サービスに採用されることが決定している。

【CEATEC08】日産カーウイングス対応の三洋『ゴリラ』も実機展示 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC08】日産カーウイングス対応の三洋『ゴリラ』も実機展示

日産ブースの一角には、10月下旬に発売が予定されている三洋『ゴリラ』のカーウイングス対応モデルが展示されている。Bluetooth(ブルートゥース)ケータイとリンクしており、通信機能についても試用することができた。

【CEATEC08】インテリジェントキー機能ケータイ…日産とNTTドコモ 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC08】インテリジェントキー機能ケータイ…日産とNTTドコモ

日産自動車とNTTドコモは、CEATEC会場に「インテリジェントキー機能搭載ケータイ」を出品。それぞれのブースで実車を使ったデモが行われており、日産ブースには『マーチ』が、ドコモブースには『ティーダ・アクシス』が展示されている。

ヤマハ、iPod専用ポータブルプレーヤードックを発売 画像
自動車 テクノロジー

ヤマハ、iPod専用ポータブルプレーヤードックを発売

ヤマハは、アップルの『iPod』専用コンパクトオーディオの新製品として、ヤマハポータブルプレーヤードック『PDX-50』(ワイヤレス型)を11月中旬から、『PDX-30』(ドック内蔵型)を12月上旬から発売すると発表した。

秋の「学園祭情報」を提供 NAVITIME 画像
自動車 テクノロジー

秋の「学園祭情報」を提供 NAVITIME

ナビタイムジャパンは、ナビゲーションサービス『NAVITIME』、KDDIと協業で提供中のナビゲーションサービス『EZナビウォーク』及び『EZ助手席ナビ』において、10月1日より「秋特集」を開始し、9日より「学園祭情報」の提供を開始する。

【三菱電機カーナビ08秋モデル】曖昧な話し言葉でも通じる音声入力 画像
自動車 テクノロジー

【三菱電機カーナビ08秋モデル】曖昧な話し言葉でも通じる音声入力

三菱電機『NR-HZ001』シリーズは、デザインを統一したHMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)を採用。タッチパネルによる操作感が従来モデルよりも向上したが、音声入力の認識性能はそれ以上に向上している。

【CEATEC08】ナビタイム、通信対応PNDを参考展示 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC08】ナビタイム、通信対応PNDを参考展示

ナビタイムといえば、携帯電話向けのナビゲーションサービスを提供している会社だが、今年のCEATECには通信対応のPNDを参考出品している。同社では『WND(Wireless Navigation Device)』と呼称している。

任天堂、ニンテンドーDSi 発売…ネットに接続 画像
自動車 テクノロジー

任天堂、ニンテンドーDSi 発売…ネットに接続

任天堂は、『ニンテンドーDS Lite』に続く携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズ第3弾として、『ニンテンドーDSi』を11月1日に発売すると発表した。