自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,168 ページ目)

【MAPPLEnavi登場】“レーダー探知付き”にもなるPND…ユピテル YPL430si 画像
自動車 テクノロジー

【MAPPLEnavi登場】“レーダー探知付き”にもなるPND…ユピテル YPL430si

PNDの特長は、これまでのカーナビより自由度が高い企画・開発ができること。ユピテルの『YERA YPL430si』は、そんなPND新時代を代表するプロダクトのひとつだ。

メーカー純正ナビの満足度はトヨタがトップ…JDパワー 画像
自動車 テクノロジー

メーカー純正ナビの満足度はトヨタがトップ…JDパワー

J.D.パワー・アジア・パシフィックは、日本のナビゲーションシステムについての顧客満足度調査「自動車メーカー純正ナビセグメント」を実施、その結果をまとめた。

旅行博08…ハーツ、シボレー コルベット コンバーチブル を展示 画像
自動車 テクノロジー

旅行博08…ハーツ、シボレー コルベット コンバーチブル を展示

ハーツレンタカーは東京ビッグサイトで開催されている「JATA世界旅行博2008」(19 - 21日)に『シボレー コルベット コンバーチブル』を展示し、来場者の注目を浴びていた。なにしろ875万円のスポーツカー。

ボーズ、iPod と iPhone 向けの据え置き型スピーカーシステムを発表 画像
自動車 テクノロジー

ボーズ、iPod と iPhone 向けの据え置き型スピーカーシステムを発表

ボーズは、『iPod』とiPhone』向けに開発した据え置きタイプのスピーカーシステム『サウンドドック・シリーズIIデジタルミュージックシステム』を発売すると発表した。

三洋 ゴリラ …カーウイングス対応の新製品を発売 画像
自動車 テクノロジー

三洋 ゴリラ …カーウイングス対応の新製品を発売

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、日産自動車が運営する『カーウイングス』に対応したSSDポータブルナビゲーション『ゴリラ』の「NV-BD600DT」を10月21日から発売すると発表した。

ボーズ、iPhone対応スピーカーシステムを発表 画像
自動車 テクノロジー

ボーズ、iPhone対応スピーカーシステムを発表

ボーズは、『iPod』と『iPhone』向けに開発した据え置きタイプのスピーカーシステムの新製品『サウンドドッグ・シリーズ II デジタルミュージックシステム』を11月1日に発売する、価格は3万4860円。

日産、カーウイングスを三洋のPNDにも提供…プローブ情報を収集 画像
自動車 テクノロジー

日産、カーウイングスを三洋のPNDにも提供…プローブ情報を収集

日産自動車は、10月から三洋電機が発売するポータブルナビゲーションに日産のカーナビゲーション向け情報配信サービス『カーウイングス』のサービス提供を開始すると発表した。

【カーマルチメディア・インサイダー】「ホンダが選んだ道」 インターナビ推進室 今井武室長 画像
自動車 テクノロジー

【カーマルチメディア・インサイダー】「ホンダが選んだ道」 インターナビ推進室 今井武室長

2008年、インターナビは再び大きく飛躍する。「インターナビ・ルート」を筆頭に、各種機能やサービスをドラスティックに進化させた。新たなインターナビは、どのような時代を築くのか。本田技研工業インターナビ推進室長の今井武氏に話を聞いた。

携帯総合ナビゲーション「全力案内!」でイベント情報検索サービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

携帯総合ナビゲーション「全力案内!」でイベント情報検索サービスを開始

ユビークリンクが提供する携帯総合ナビゲーションサービス「全力案内!」は19日から、携帯端末のGPS機能を利用して現在地付近のイベント情報の検索などができる「イベント情報検索サービス」を開始する。

【ストラーダFクラス HW1000D長期リポート】私がストラーダを選んだ理由 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス HW1000D長期リポート】私がストラーダを選んだ理由

今夏に発売されたばかりのストラーダFクラスは、ドライバーのこだわりと家族の支持を妥協なく得られる機種として最右翼の存在だ。