自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,079 ページ目)

アントニオ猪木がルート案内、闘魂ナビ 画像
自動車 テクノロジー

アントニオ猪木がルート案内、闘魂ナビ

音声データの追加変更が可能なカーナビゲーション『MAPLUS』を販売するエディアは、シリーズの最新モデルとして、アントニオ猪木氏とコラボレーションしたポータブルナビ『MAPLUS 闘魂ナビ』を2010年1月1日より発売する。

いつもNAVI、ETC割引検索機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

いつもNAVI、ETC割引検索機能を追加

ゼンリンデータコムとサイバードは21日、iモードで提供している地図ナビゲーションサービス『ゼンリンいつもNAVI』でETC利用も含めた全国の高速道路通行料金が分かる「ETC割引検索」機能を、12月21日から無料で提供する。

【会田肇  カーナビ解説】実売10万円を切る価格で“殴り込み”…ケンウッド AVENUE MDV-313 画像
自動車 テクノロジー

【会田肇 カーナビ解説】実売10万円を切る価格で“殴り込み”…ケンウッド AVENUE MDV-313

ルート案内中の動作は極めて安定している。分岐点に近づけば交差点拡大図を出し、都市高速入口ではイラストでその様子をガイド。音声案内での交差点名読み上げはなかった。

Googleマップを利用した地図ソフト、NTTデータが発売 画像
自動車 テクノロジー

Googleマップを利用した地図ソフト、NTTデータが発売

NTTデータは18日、「Google Maps地図サービス」を活用した業務用地図ソフトウェア『Geoffice(ジオフィス)』を開発し、2010年1月から販売を開始すると発表した。

訴訟を終結 パイオニアとハネウェルとクロスライセンス契約 画像
自動車 ビジネス

訴訟を終結 パイオニアとハネウェルとクロスライセンス契約

パイオニアは、米国のハネウェル・インターナショナルと、自動車用及び携帯用のGPSナビゲーション装置分野で、両社の特許の相互利用を含むクロスライセンス契約を締結した。

インクリメントP、多言語MapFan onPageで簡体字中国語に対応 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、多言語MapFan onPageで簡体字中国語に対応

インクリメントPは17日、日、英、中、韓4か国語に対応した法人向け地図情報ASPサービス『多言語MapFan onPage』で新たに簡体字中国語への対応を開始したと発表した。

多言語テンプレ型拠点紹介ページ配信サービス発売 インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

多言語テンプレ型拠点紹介ページ配信サービス発売 インクリメントP

インクリメントPは17日、外国語でナビゲーションするテンプレート型の拠点紹介ページ配信サービス『多言語MapFan onPageテンプレートサービス』の販売を開始した。

アウディ A8 新型、ナビはグーグルアース…量産車世界初 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A8 新型、ナビはグーグルアース…量産車世界初

アウディは16日、2010年から販売を開始する新型『A8』のナビゲーションシステムに、「グーグルアース」を採用すると発表した。量産車としては、世界初のサービスとなる。

観光地のリアルタイムライブ映像を配信 画像
自動車 テクノロジー

観光地のリアルタイムライブ映像を配信

ウィルコムと駅探、京都高度技術研究所は共同で、ウィルコムがサービス提供する「WILLCOM CORE XGP」の高速無線データ通信を活用し、京都の観光情報やライブ映像を伝送・配信するビジネスの構築、事業化を目指した実証実験を12月15日から開始した。

歩行者ナビで最も検索されたスポットは…EZナビウォーク09年 画像
自動車 テクノロジー

歩行者ナビで最も検索されたスポットは…EZナビウォーク09年

KDDI、沖縄セルラーは、ナビタイムジャパンと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」での「2009検索スポットランキング特集」を12月16日から掲載開始した。