自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,077 ページ目)

【CES 10】打倒マイクロソフト、メルセデス採用の車載テレマ mbrace 画像
自動車 テクノロジー

【CES 10】打倒マイクロソフト、メルセデス採用の車載テレマ mbrace

CDMA技術の開発・研究を行うQualcomm(クアルコム)ブースでは、スマートブック、スマートフォンを中心に、関連企業と共同で様々な最新テレマティクス技術を展示。

【CES 10】次世代SYNCでのMyFord戦略 WiFi搭載、Twitterも 画像
自動車 テクノロジー

【CES 10】次世代SYNCでのMyFord戦略 WiFi搭載、Twitterも

7日におこなわれたフォードのキーノートスピーチでアラン・ムラーリ会長は、次世代の「SYNC」をベースとしたドライバーコネクトテクノロジー「MyFord Touch」を披露した。

【CES 10】キア UVO は2010年第3四半期より投入…マイクロソフトCEO 画像
自動車 ビジネス

【CES 10】キア UVO は2010年第3四半期より投入…マイクロソフトCEO

6日、2010 International CESキーノートスピーチの先陣を切るのはマイクロソフト(MS)。このスピーチで、同社CEOのスティーヴ・バルマー氏は韓国キアに搭載するテレマティクスプラットフォーム「UVO」を2010年第3四半期に投入することを明らかにした。

川崎汽船、電子アブログシステムの環境対策を完了 画像
自動車 テクノロジー

川崎汽船、電子アブログシステムの環境対策を完了

川崎汽船は7日、船舶の運航データを衛星回線経由で陸上へ送信する電子アブログシステム(SPAS)の環境対策を目的としたバージョンアップが完了したと発表した。

ケータイ地図MapFan、本格的なカーナビに進化 画像
自動車 テクノロジー

ケータイ地図MapFan、本格的なカーナビに進化

インクリメントPは、ソフトバンクモバイル向け「ケータイ地図MapFan」で、ケータイ向け本格的カーナビゲーションアプリの最新バージョン「MapFanナビークルVer.2.0」の提供を1月7日から開始した。

パイオニア、ステルススピーカーなど、2010年モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、ステルススピーカーなど、2010年モデルを発売

パイオニアは、世界初、薄型・高音質「HVT方式」採用のステルススピーカーを開発し、「カロッツェリア」2010年ラインアップとして1月下旬から順次発売する。

多言語観光プロジェクトで翻訳携帯端末の実証実験---中部 画像
自動車 テクノロジー

多言語観光プロジェクトで翻訳携帯端末の実証実験---中部

駅探とJTB中部、独立行政法人の情報通信研究機構は共同で、総務省から受託した「中部広域観光圏多言語観光推進プロジェクト」の実証実験を1月5日から2月28日まで中部地方で実施している。

【CES 10】自動車の比重が増す---世界最大規模の家電見本市 1月6日開幕 画像
自動車 ビジネス

【CES 10】自動車の比重が増す---世界最大規模の家電見本市 1月6日開幕

ラスベガスでおこなわれる年初恒例の家電見本市、「2010 International CES」が、7日より開幕する。会場はラスベガスコンベンションセンターほか。

フォード、地上デジタルラジオとiTunesの連携サービス開始 画像
自動車 テクノロジー

フォード、地上デジタルラジオとiTunesの連携サービス開始

フォードモーターは29日、「HDラジオ」(地上デジタルラジオ放送)とアップル社の「iTunes」を連携させたサービスを、2010年から開始すると発表した。自動車メーカーとしては、世界初のサービスとなる。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】カスタムPOI転送のTipsいろいろ 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】カスタムPOI転送のTipsいろいろ

準備ができたら、GetLocInfoを使ってカスタムPOIファイルを作成する。このソフトはあらかじめいくつかのWebサイトが対象サイトとして登録されており、そのサイトから位置情報を取得することができる。