NEXCO西日本は23日、高速道路情報を提供するハイウェイ交通情報ケータイサイト「アイハイウェイ」に、2種類の機能を追加したと発表した。
イエローハットは、4月22日から6月30日まで、「サンヨー新型ゴリラ デビューキャンペーン!」を全国のイエローハット店舗で実施中だ。
電子情報技術産業協会が発表した3月の民生用電子機器の出荷金額は3690億円、前年同月比52.9%増と8か月連続でプラスとなった。カーAVC機器の出荷額は758億円で、前年同月比53.3%増と高い伸びを示した。
◆じつはケータイナビの老舗メーカー
◆7V型液晶採用モデルがついに登場
日産自動車の関連会社のオーテックジャパンは、『ノート』の特別仕様車「エアロスタイル・プラスナビHDD」を4月22日から発売する。
アルパインと、同社の国内マーケティング部門であるアルパインマーケティングは22日、高画質LED液晶画面に新開発高感度地デジチューナーを内蔵したカーナビ『VIE-X08S』を5月中旬から全国のアルパイン製品取扱店で発売する。価格はオープン価格。
古野電気は22日、小型軽量のGPS航法装置『GP-33』を販売を開始したと発表した。
ナビタイムジャパンは、アップル『iPhone 3G/3GS』向けの「NAVITIME」アプリをリニューアルして提供を開始した。
富士通テンは、車両の周囲を様々な視点から立体的な俯瞰映像を表示することで安全運転をサポートする周辺監視製品「マルチアングルビジョン」を富士通研究所と共同開発した。