自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,135 ページ目)

ITSジャパン、08年度総会を開催…J-Safetyプロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

ITSジャパン、08年度総会を開催…J-Safetyプロジェクト

ITS Japan(ITSジャパン)の通常総会が9日、東京都内で開催され、2007年度のITS Japan事業報告と2008年の活動予定が発表された。また、合わせて開かれた理事会では役員理事の選出がおこなわれ、会長にはトヨタ自動車名誉会長の豊田章一郎氏が再任された。

高速バスで、メガネ型DVDディスプレイを提供 画像
自動車 テクノロジー

高速バスで、メガネ型DVDディスプレイを提供

映像用電子メガネと個人用ディスプレイ機器のトップ・メーカーであるVuzix Corporation(ビュージックス)は、ジェイアール四国バスにDVD観賞用として、メガネ型ディスプレイ『iWear AV920』を納品した。新型バスのプレミアムシートに導入される。

首都高、ホリデーパスの取得方法 画像
自動車 テクノロジー

首都高、ホリデーパスの取得方法

首都高速の利用台数は平日で115万台ほど。これが日曜祝日では、約90%ほどの利用台数となる。こうした高速道路の空いている時間に利用できるのが首都高ホリデーパスだが、乗り放題だけに利用台数を無制限にすると渋滞が多発しかねないというジレンマがある。

首都高、1日乗り放題ホリデーパス販売…抽選1000名 画像
自動車 テクノロジー

首都高、1日乗り放題ホリデーパス販売…抽選1000名

首都高速道路は、首都高のETC利用率が80%を超えた記念として「首都高ホリデーパス」を期間限定で発売する。

サン電子、iPod 専用FMトランスミッターを発売 画像
自動車 テクノロジー

サン電子、iPod 専用FMトランスミッターを発売

サン電子は、車室内で『iPod』に収録された音楽を楽しむ商品としてiPod専用FMトランスミッター『FMIP-307シリーズ』を14日から発売すると発表した。

ETCワンストップサービス、首都高の川口会場が終了 画像
自動車 テクノロジー

ETCワンストップサービス、首都高の川口会場が終了

首都高速道路はETCワンストップサービスを複数の会場で実施してきたが、そのうちの川口PAで実施していた川口会場を6月29日に終了する。6月30日以降は、大黒PA、用賀会場、さいたま新副都心会場でサービスを展開する。

ETC障害---首都高から中日本 5月19日以降 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---首都高から中日本 5月19日以降

NEXCO中日本は、首都高速道路で「ETCリフレッシュ工事」の一部工事終了後の料金所を5月19日以降通過し、NEXCO中日本管轄の一部の料金所を通過した場合に、ETC時間帯割引および料金割引社会実験が適用されない不具合が発生していると発表した。

ヤフーの地図情報、『探せる地図』へリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

ヤフーの地図情報、『探せる地図』へリニューアル

ヤフーは、「Yahoo!地図情報」をリニューアルし、新たに名称を「Yahoo!地図」に変更したと発表した。

松下電工ロケーションシステムズ、車両情報ソリューションに新サービス 画像
自動車 テクノロジー

松下電工ロケーションシステムズ、車両情報ソリューションに新サービス

松下電工ロケーションシステムズは、6月下旬から運送業向け車両情報ソリューションの新サービスを提供すると発表した。

VWジャパン、認定中古車検索ウェブサイトをリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

VWジャパン、認定中古車検索ウェブサイトをリニューアル

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「フォルクスワーゲン認定中古車検索Webサイト」を全面的にリニューアルして4日から本格稼動した。