自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,137 ページ目)

インターナビの広告が「One Show」「東京インタラクティブ・アド・アワード」などを受賞 画像
自動車 テクノロジー

インターナビの広告が「One Show」「東京インタラクティブ・アド・アワード」などを受賞

ホンダのカーナビゲーションサービス「インターナビ・プレミアムクラブ」のバナー広告が、世界三大広告賞のひとつ「One Show」(ワンショー)のインタラクティブ部門銀賞を受賞した。

【ホンダ フリード 発表】インターナビ対応ナビは3機種展開 画像
自動車 テクノロジー

【ホンダ フリード 発表】インターナビ対応ナビは3機種展開

新型ミニバン『フリード』の登場に合わせ、ホンダはインターナビ対応ナビを3機種発表した。メーカーオプションが1機種、ホンダアクセスが『Gathers』ブランドで供給するディーラーオプションが2機種という構成だ。

東風日産、スター・ウイングスを ティアナ 新型に搭載 画像
自動車 テクノロジー

東風日産、スター・ウイングスを ティアナ 新型に搭載

日産自動車の中国合弁会社の東風汽車有限公司(東風日産)は、新しいナビゲーションシステムである『スター・ウイングス』に取り組む。

首都高のETC利用率、記録を更新---週間81.8%と1日82.9% 画像
自動車 テクノロジー

首都高のETC利用率、記録を更新---週間81.8%と1日82.9%

首都高速道路は、5月19 - 25日のETCの利用率を発表した。それによると、週間の利用率は、81.8%だった。先週に引き続き週間の記録を更新した。また、1日のETC利用率も5月20日が82.9%と、記録を更新した。

東急リゾートの物件検索サイト、昭文社のまっぷるnetと連携 画像
自動車 テクノロジー

東急リゾートの物件検索サイト、昭文社のまっぷるnetと連携

昭文社は、観光・旅行情報サイト「まっぷるnet」と東急リゾートの運営する別荘、リゾートマンションの物件検索サイトが連携すると発表した。

FOMA906i 向け災害用メニューを新設 ゼンリンデータコム 画像
自動車 テクノロジー

FOMA906i 向け災害用メニューを新設 ゼンリンデータコム

ゼンリンデータコムは、NTTドコモのFOMA端末「906iシリーズ」に災害時でも地図を利用できる「災害用メニュー」を新設した「地図アプリ」を提供すると発表した。

電子地図ソフトのプロアトラスシリーズに追加…地下街マップも収録 画像
自動車 テクノロジー

電子地図ソフトのプロアトラスシリーズに追加…地下街マップも収録

クレオは、電子地図ソフト「プロアトラス」シリーズのWindows用最新版『プロアトラスSV4』全4タイトルを7月4日から全国の家電量販店で発売すると発表した。発売後1年間で、3万本の出荷を目指す。

阪神高速の料金所でETCの利用停止 6月7-10日 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速の料金所でETCの利用停止 6月7-10日

阪神高速道路は6月7 - 10日に順次、17号西大阪線大正西入口、大正西出口、2号淀川左岸線島屋東入口料金所で、ETC工事を行う。工事時間帯でETC無線課金・ETCカードの利用ができなくなる。

ETCセットアップ累計が2300万件を突破 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ累計が2300万件を突破

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETC車載器セットアップ累計件数が、2008年5月22日に2300万件を突破した。

著作権に抵触の動画を見るため…ユーザーの半数 画像
自動車 テクノロジー

著作権に抵触の動画を見るため…ユーザーの半数

アイシェアは、同社が提供するサービスの会員に「携帯電話の動画共有サービス利用とその著作権問題」について意識調査を実施し、その結果をまとめた。