自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,132 ページ目)

MapFan Web 英語バージョンを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

MapFan Web 英語バージョンを提供開始

インクリメントPは、同社が運営する地図検索サイト『MapFan Web』で、英語で表記された日本全国の地図を検索・閲覧できるサービスを、無償で提供すると発表した。6月下旬からの試験的に公開する。

ユビークリンク、携帯ナビ「全力案内!」で「位置連絡サービス」を開始 画像
自動車 テクノロジー

ユビークリンク、携帯ナビ「全力案内!」で「位置連絡サービス」を開始

野村総合研究所の100%子会社、ユビークリンクは、携帯総合ナビゲーションサービス「全力案内!」の新機能「位置連絡サービス」を6月20日から開始する。

駅探エクスプレス Ver.4 配信開始---幅広い年齢層に 画像
自動車 テクノロジー

駅探エクスプレス Ver.4 配信開始---幅広い年齢層に

駅探は、乗換/時刻表検索パソコンソフトの最新バージョン『駅探エクスプレスVer.4』のダウンロード販売を18日から開始した。

乗換案内NEXT、名古屋市営バスと小田急バス全路線をサポート 画像
自動車 テクノロジー

乗換案内NEXT、名古屋市営バスと小田急バス全路線をサポート

ジョルダンは、携帯電話向け経路検索&総合お出かけ情報サービス『乗換案内NEXT』で、名古屋市営バスと小田急バス(多摩/神奈川エリア)の路線バス260系統のサポートを18日から開始した。

オムロン、自動改札連動情報サービスから撤退 画像
自動車 テクノロジー

オムロン、自動改札連動情報サービスから撤退

オムロンは、子会社であるPiTaPaグーパス(PTGP)を解散すると発表した。10月31日に清算終了する予定だ。

iPC、ソフトバンク向け「ケータイ地図MapFan」にカーナビアプリ追加 画像
自動車 テクノロジー

iPC、ソフトバンク向け「ケータイ地図MapFan」にカーナビアプリ追加

インクリメントP(iPC)は、同社が提供するソフトバンク向け地図サービス「ケータイ地図MapFan」に、カーナビゲーションアプリ「MapFanナビークル」の機能を追加した。料金は315円で、対応端末は920Pおよび920T。

【カーナビガイド'08夏】ユビークリンク 全力案内!「設定不要フリーナビでもプローブ渋滞表示」…開発者 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】ユビークリンク 全力案内!「設定不要フリーナビでもプローブ渋滞表示」…開発者

野村総合研究所の100%子会社として、携帯電話総合ナビーサービス「全力案内!」を展開するユビークリンク。07年秋のサービススタート以来、矢継ぎ早にバージョンアップを続けるが、その開発力の源は何か。

【カーナビガイド08夏】ストラーダ Fクラス「“夢のカーナビ”実現への第一歩」…開発者 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド08夏】ストラーダ Fクラス「“夢のカーナビ”実現への第一歩」…開発者

08年のパナソニック「ストラーダ Fクラス」では、世界初となるストラーダ ホームリンクの機能を搭載。開発を担当したパナソニック オートモーティブシステムズ社の井上貴史氏は、「家とクルマをネットワークぶ結ぶ“夢のカーナビ”を目指した」と語る。

【カーナビガイド'08夏】インクリメントP MapFanナビークル「ケータイカーナビのトップブランドを目指す」…開発者 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】インクリメントP MapFanナビークル「ケータイカーナビのトップブランドを目指す」…開発者

デジタル地図のベンダーであると同時に、BtoC向けのケータイナビサービス「Mapfanナビークル」を提供するインクリメントP(iPC)。得意とするカーナビ分野で存在感を発揮する同社だが、進化するケータイナビのマーケットも虎視眈々と狙う。開発者に話を聞く。

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダポケット「UI、デザイン、ナビ機能…ストラーダに相応しいクオリティを」…企画担当者 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダポケット「UI、デザイン、ナビ機能…ストラーダに相応しいクオリティを」…企画担当者

ストラーダ初のPNDが、『ストラーダポケット』。PNDとしては群を抜く筐体のクオリティと洗練されたGUI、そしてワンセグに代表される充実のエンタメ機能が魅力の1台だ。開発の経緯について、商品企画担当者に話を聞いた。