自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,130 ページ目)

【カーナビガイド'08夏】GARMIN nuvi250「“シンプルな使いやすさ”と“コストパフォーマンス”の両立」…神尾寿 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】GARMIN nuvi250「“シンプルな使いやすさ”と“コストパフォーマンス”の両立」…神尾寿

シンプルだが、ナビ性能の高さで“PNDの底力”を見せてくれたガーミンの『nuvi 360』。その普及型モデルとなるのが『nuvi 250』だ。

JALエアプラス・レンタカー、予約をウェブページでも受付 画像
自動車 テクノロジー

JALエアプラス・レンタカー、予約をウェブページでも受付

日本航空(JAL)は、7月1日からJAL国内線利用者を対象としたレンタカー予約サービス「JALエアプラス・レンタカー」のJALホームページからの予約受付を開始する。

【カーナビガイド'08夏】パイオニア サイバーナビ…3年間のデータ更新無料 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】パイオニア サイバーナビ…3年間のデータ更新無料

パイオニア「カロッツェリア・サイバーナビ」が待望のフルチェンジ。“知の共有”をテーマとして、ユーザーがサーバーにアップした情報を共有する「スマートループ」を一歩推し進め、ブレインユニットを2DINモデルにも標準搭載とした。

【カーナビガイド'08夏】MapFanナビークル「リルートや細街路に強い。よく磨き上げられたナビ」…神尾寿 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】MapFanナビークル「リルートや細街路に強い。よく磨き上げられたナビ」…神尾寿

Mapfanナビークルのルート設定のプロセスは、一般的なカーナビと同じく、地図上からメニューを呼び出していく方式。ケータイコンテンツを使い慣れた人よりも、カーナビの操作に慣れた人の方が直感的に理解できるだろう。

首都高のETC利用率、また記録を更新---週間81.4% 画像
自動車 テクノロジー

首都高のETC利用率、また記録を更新---週間81.4%

首都高速道路は、6月16 - 22日の週間利用率を発表した。それによると、この期間の週間利用率は81.4%と、週間利用率の記録を更新した。

ソフトバンクモバイル、iPhone 3G 料金プラン公表 画像
自動車 テクノロジー

ソフトバンクモバイル、iPhone 3G 料金プラン公表

ソフトバンクモバイルは、アップル社製『iPhone(アイフォーン)3G』向け料金プランを決定し、7月11日から提供開始する。

三菱重工、ETC車載器の新製品を発売 画像
自動車 テクノロジー

三菱重工、ETC車載器の新製品を発売

三菱重工業は、アンテナ分離型ETC車載器『MOBE-500』シリーズを、7月1日に発売すると発表した。価格は1万3800円。

【カーナビガイド'08夏】MapFanナビークル「使いやすいナビを実現したバランスの良さが魅力」…神尾寿 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】MapFanナビークル「使いやすいナビを実現したバランスの良さが魅力」…神尾寿

インクリメントPの「MapFanナビークル」はとてもバランスが取れて使いやすいナビゲーションを実現している。筆者が何よりも高く評価しているのが、ルート案内時の誘導画面の見やすさ、よく考えられたUI(ユーザーインターフェイス)だ。

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダポケット「ワンセグTV・JPEGビューワーなどエンタメ機能が充実」…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダポケット「ワンセグTV・JPEGビューワーなどエンタメ機能が充実」…会田肇

「ストラーダポケット」には、ワンセグTV機能をはじめ、デジカメで撮影した画像が楽しめるJPEGビューワー機能といった充実したエンタメ機能が搭載されている。

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダFクラス「パナソニックの総合力を実感させるリンク機能」…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏】パナソニック ストラーダFクラス「パナソニックの総合力を実感させるリンク機能」…会田肇

ドライブに出掛けては見たものの、玄関の施錠やペットの状況など気になることは意外と多い。また、出掛けた先で気になる番組に遭遇することだってある。そんな時に役立つのがストラーダの新しい『Fクラス』に搭載された「ストラーダ ホームリンク」だ。