自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,150 ページ目)

三菱電機、地デジTVチューナーを標準装備したHDDナビを発売 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、地デジTVチューナーを標準装備したHDDナビを発売

三菱電機は08年の春の新製品として、基本機能を充実した2DINサイズ/DVD/CD 内蔵HDDナビゲーションにワンセグ対応地上デジタルTVチューナーを標準装備した『NR-HZ750CD-DTV』と、ワンセグ専用地上デジタルTVチューナーを標準装備した『NR-HZ750CD-1D』を発売する。

ソニー、ポータブルDVDプレーヤーのエントリーモデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

ソニー、ポータブルDVDプレーヤーのエントリーモデルを発売

ソニーは、スタイリッシュなデザインと最長約5時間のスタミナ再生を両立した7V型液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー『DVP-FX720』を発売すると発表した。

ETCパーソナルカード新規入会キャンペーン 阪神高速、第3弾 画像
自動車 テクノロジー

ETCパーソナルカード新規入会キャンペーン 阪神高速、第3弾

阪神高速道路は、2007年10月1日から実施している「ETCパーソナルカード新規入会キャンペーン第2弾」を継続し、引き続き「ETCパーソナルカード新規入会キャンペーン第3弾キャッシュバックキャンペーン」を実施する。

下着ドロ追跡、携帯電話で警察に実況中継 画像
自動車 テクノロジー

下着ドロ追跡、携帯電話で警察に実況中継

愛知県警は5日、愛知県名古屋市中川区内のアパート敷地内に侵入し、このアパートに住む女性の下着を盗んだとして、36歳の男を窃盗容疑で逮捕した。被害者の夫が犯行を目撃。男のクルマを追跡し、その模様を携帯電話で警察に実況中継していた。

【SSDゴリラ】車上荒らし多発の大阪エリアでは注意喚起も 画像
自動車 テクノロジー

【SSDゴリラ】車上荒らし多発の大阪エリアでは注意喚起も

今回発表されたSSDゴリラ2機種には、大阪府内で目的地を設定した場合に車上荒らしの危険性を注意喚起する「盗難多発地点警告機能」が新たに採用されている。データは大阪府警が提供しており、実際の犯罪発生状況に基づくものだ。

【SSDゴリラ】PNDタイプの SB360DT がFM-VICS非対応の理由とは 画像
自動車 テクノロジー

【SSDゴリラ】PNDタイプの SB360DT がFM-VICS非対応の理由とは

今回発表されたSSDゴリラは、モニターサイズの違いはあるものの、GORILLAエンジン(クロック400MHzの高速CPUや、2Dグラフィックアクセラレーターなど、ナビとしての機能を司る部分)は同一のものとなっている。

【SSDゴリラ】ゴリラ既存モデルとの住み分けはどうなる? 画像
自動車 テクノロジー

【SSDゴリラ】ゴリラ既存モデルとの住み分けはどうなる?

新たにSSD搭載モデル2機種を加えた三洋ゴリラ。ハードディスク(HDD)タイプの既存モデルも併売されるという。今回の2機種を加えることで、用途と価格のバランスが従来以上にわかりやすくなった。

オークネットとサイバーブレーンが業務提携 在庫情報を共有 画像
自動車 テクノロジー

オークネットとサイバーブレーンが業務提携 在庫情報を共有

オークネットは、中古車検索サイト「カータウン.jp」を運営するサイバーブレーンと業務提携すると発表した。

【SSDゴリラ】ポータブルナビは遅い…の定説を覆す 画像
自動車 テクノロジー

【SSDゴリラ】ポータブルナビは遅い…の定説を覆す

4月21日に発売される三洋ゴリラ新機種、『SD700DT』と『SB360DT』の2商品については、地図メディアに4GB容量のSSD(Solid State Device)を採用している。パソコンの世界でもハードディスク(HDD)を置き換えるメディアとして注目を集めているものだ。

今度は昭和22年の東京と江戸切絵図を公開 goo地図 画像
自動車 テクノロジー

今度は昭和22年の東京と江戸切絵図を公開 goo地図

NTTレゾナントは、インターネットポータルサイト「goo」で提供中の「goo地図」で、昭和22年(1947年)に撮影された東京23区の航空写真をスクロール可能な地図上で9日から公開した。江戸時代に木版で刷られた町の区分図である「江戸切絵図」もあわせて公開。