自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,153 ページ目)

【神尾寿のアンプラグド特別編】拡大するタクシーのFeliCa決済 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド特別編】拡大するタクシーのFeliCa決済

3月26日、日本交通(日本交通グループ)と国際自動車(kmグループ)が、東日本旅客鉄道(JR東日本)、ジェーシービー、NTTドコモ、三井住友カードと協力してタクシーへの非接触IC「FeliCa」を用いた決済方式の導入を実施すると発表した。

阪神高速、ETC割引実験を4月1日以降も実施 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速、ETC割引実験を4月1日以降も実施

阪神高速道路は、現在実施しているETC料金割引社会実験を2008年4月1日以降も実施すると発表した。

ゼンリンデータコム、ローマ字表記の日本地図データを発売 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータコム、ローマ字表記の日本地図データを発売

ゼンリンデータコムは、法人向け地図サービス『e-map』に、ローマ字表記の地図データを使用した「e-map 英字日本地図」のASPサービスを4月1日から発売すると発表した。

KDDI au one、PC向けに自動車・バイク情報 画像
自動車 テクノロジー

KDDI au one、PC向けに自動車・バイク情報

mediba、KDDIは、ケータイとパソコンが一体化したポータルサイト『au one』で「自動車・バイク」と「住まい」の各サービスを拡充し、携帯電話に加えてパソコン向けにも提供を開始したと発表した。

あなたのETCカードの有効期限は大丈夫? 画像
自動車 テクノロジー

あなたのETCカードの有効期限は大丈夫?

東/中/西日本高速道路は、各社が発行するETCコーポレートカードで、有効期限が2008年3月末までとなっているカードがあると注意を呼びかけている。

容疑者を携帯電話の電子マネー機能が追い詰める 画像
自動車 テクノロジー

容疑者を携帯電話の電子マネー機能が追い詰める

愛知県警は25日、今月15日に愛知県日進市内で死亡ひき逃げ事件を起こした48歳の男を逮捕した。男は勤務先のクルマで事故を起こし、この直後から逃走。逮捕当時は神奈川県内で働いていたが、携帯電話の電子マネー機能で潜伏場所が発覚したという。

【GARMIN nuvi250使ってみた(1)】“シンプルな使いやすさ”と“コストパフォーマンス”の両立 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi250使ってみた(1)】“シンプルな使いやすさ”と“コストパフォーマンス”の両立

シンプルだが、ナビ性能の高さで“PNDの底力”を見せてくれたガーミンの『nuvi 360』。そのシリーズ新製品にして、普及型モデルとなるのが『nuvi 250』だ。

MSN自動車、掲示板サービス開始…ユーザー相互のコミュニケーション 画像
自動車 テクノロジー

MSN自動車、掲示板サービス開始…ユーザー相互のコミュニケーション

ウェブプラットホーム「Windows Live」およびインターネットポータルサイト「MSN」を運営するマイクロソフト、オンラインサービス事業部は27日より、同社が運営する「MSN自動車」で、掲示板サービスを新たに設置した。

ゼンリンデータコム、『its-mo Drive』を無料公開…ドライブ計画をサポート 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータコム、『its-mo Drive』を無料公開…ドライブ計画をサポート

ゼンリンデータコムは、ルート検索や経由地、目的地周辺の情報検索など、ドライブ計画をサポートするウェブサイト『its-mo Drive』を31日から無料公開すると発表した。

カーシェア24の感謝キャンペーン…Wii、DS、ギフト券 画像
自動車 テクノロジー

カーシェア24の感謝キャンペーン…Wii、DS、ギフト券

マツダレンタカーは、カーシェアリング事業「カーシェア24」が3周年を迎えたのを記念して4月1日から6月30日までの3か月間、「3周年感謝キャンペーン」を実施すると発表した。