自動車 テクノロジーニュース記事一覧(11 ページ目)

メルセデスベンツ、自動運転の開発に顧客の車両データ活用へ 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、自動運転の開発に顧客の車両データ活用へ

メルセデスベンツは、先進運転支援システムと自動運転機能のさらなる開発に向け、7月末から顧客車両のセンサーや映像データを活用すると発表した。

日野の無人自動運転トラック5台が24時間稼働、舗装テストコースで耐久実験開始 画像
プレミアム

日野の無人自動運転トラック5台が24時間稼働、舗装テストコースで耐久実験開始

日野自動車と大成ロテックは、無人自動運転荷重車両(レベル4相当)を実用化し、大成ロテックが新たに開所した国内民間企業初となる次世代舗装実験施設「舗装のテストコース」において、舗装耐久実験を開始した。

ホンダ『アコード』541台をリコール…バッテリー上がり&警告灯不点灯のおそれ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ『アコード』541台をリコール…バッテリー上がり&警告灯不点灯のおそれ

国土交通省は7月17日、ホンダ『アコード』541台のリコールを発表した。全方位安全運転支援システムにおいてドライバーモニタカメラ制御コンピュータの制御プログラムが不適切なことが原因だ。

注目モデルをチェック! フランス発「フォーカル」の場合[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編] 画像
自動車 テクノロジー

注目モデルをチェック! フランス発「フォーカル」の場合[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編]

音楽は、良い音で聴けた方が楽しい。ノリが良くなり感動力もアップする。そのためにはサウンドシステムのバージョンアップが必要だ。当連載では、それを実行に移そうとするときに役に立つ製品選択法を解説している。現在は「サブウーファー」の選び方を説明している。

危険! 車内での「熱中症」や「キー閉じ込み」…絵本で子どもに注意を促す方法も 画像
自動車 ビジネス

危険! 車内での「熱中症」や「キー閉じ込み」…絵本で子どもに注意を促す方法も

夏場の車内は高温となり、熱中症が発生しやすい。特に危険なのはロックした状態で子どもやペットを車内に残したまま運転手が不在になるケースだ。気象庁と地方気象台は、2025年7月18日に関東甲信地方、北陸地方、東北南部の梅雨明けを発表。今後も晴れる日が続けば全国的に…

音楽×SUMMER×ドライブ、この夏に車内で聴きたいセットリスト 画像
自動車 ビジネス

音楽×SUMMER×ドライブ、この夏に車内で聴きたいセットリスト

夏、楽しんでる? 中古車雑誌の『カーセンサー』9月号(発行:リクルート)の特集は「クルマでフェスろう!」。車内をフェス会場(?)にしてしまおう! という提案だ。

サイバーナビDSP活用術 愛車アクアが劇的に変わる音作り[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 画像
自動車 テクノロジー

サイバーナビDSP活用術 愛車アクアが劇的に変わる音作り[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編

愛車のアクアに対して大好きなパイオニアのユニットを中心にシステムを構築した稲葉さん。フロントスピーカーはカロッツェリアのハイエンドモデルを投入する。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTのアドバイスを受けて狙い通りのサウンドが完成した。

トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ビジネス

トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング

7月11~18日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はトヨタの大規模リコール、2位は三菱の新型SUV、3位はマツダ『CX-5』新型について、SNSにおける話題でした。

日産が追浜工場での生産を終了へ…新聞ウォッチ土曜まとめエディション 画像
自動車 ビジネス

日産が追浜工場での生産を終了へ…新聞ウォッチ土曜まとめエディション

7月15~18日の[新聞ウォッチ]記事まとめです。7月14日は休刊日。日産とホンダの経営統合は破談しましたが、協業は検討されているようです。そして日産はついに国内主要工場の追浜での生産終了を発表しました。読者的にはトヨタ64万台リコールのほうが話題になりましたが……。

BMWグループ、中国モメンタと自動運転技術で提携…次世代EV「ノイエクラッセ」から採用へ 画像
プレミアム

BMWグループ、中国モメンタと自動運転技術で提携…次世代EV「ノイエクラッセ」から採用へ

BMWグループは、中国の大手ADAS技術プロバイダーのモメンタとの提携を発表した。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 3,781