自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(604 ページ目)

ETCの普及 利用状況の速報が発表 画像
自動車 テクノロジー

ETCの普及 利用状況の速報が発表

国土交通省道路局が、5月26日−6月1日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は、61.1%だった。これは、前週より0.2%増加。

ETCレーン内の急停車でバス同士が衝突 画像
自動車 テクノロジー

ETCレーン内の急停車でバス同士が衝突

1日午後、兵庫県尼崎市内の阪神高速神戸線の上り線・尼崎料金所で、ETCレーンで急停止した大型観光バスに、後ろを走っていた同じ会社のバスが追突する事故が起きた。2台には合わせて約100人の中学生が乗っており、このうち9人が軽傷を負っている。

5月末現在のETCのセットアップ件数…月次は一段落 画像
自動車 テクノロジー

5月末現在のETCのセットアップ件数…月次は一段落

道路システム高度化推進機構(ORSE)から、5月末現在のETCのセットアップ件数が発表された。それによると、5月は全国で35万8302件のセットアップ件数があった。前月に比べると15万5832件減少した。

ダイハツ、2006/07モデルのナビ、オーディオ、ETCを発表、iPod対応を拡大 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ、2006/07モデルのナビ、オーディオ、ETCを発表、iPod対応を拡大

ダイハツ工業は、ディーラーオプションのダイハツ純正ナビゲーション・オーディオ・ETC(有料道路自動料金収受システム)の2006/2007年モデルを、1日から販売開始した。

中日本高速でカードサービス事業部を設置 画像
自動車 テクノロジー

中日本高速でカードサービス事業部を設置

中日本高速でカードサービス事業部を6月1日より設置した。新規事業としてETC機能、電子マネー機能を搭載した会員カード(提携クレジットカード)サービスを今年度中に開始する予定でおり、そのサービス開始に向けて実施体制の強化を図る。

三菱重工、アンテナセパレート型表示ユニット採用のETCを発売、音声OFFも 画像
自動車 テクノロジー

三菱重工、アンテナセパレート型表示ユニット採用のETCを発売、音声OFFも

三菱重工業は、薄型ボディにカード抜き忘れ防止機能や累積利用金額通知機能などを採用したアンテナ分離型ETC車載器を7月下旬から発売すると発表した。

KYBが事業者向けドライブレコーダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

KYBが事業者向けドライブレコーダーを発売

KYBは、車載記録装置『ドライブレコーダーDRE-100』をタクシー、トラック、バスなどの事業者向けに販売を開始した。

ETCの普及 利用状況---減少 画像
自動車 テクノロジー

ETCの普及 利用状況---減少

5月19日から25日までのETCの普及・利用状況の速報を国土交通省道路局が発表。それによると、全国の利用率は、60.9%と前週よりも0.1%少なかった。

ETC普及促進広報業務を一般公募…西日本高速 画像
自動車 テクノロジー

ETC普及促進広報業務を一般公募…西日本高速

西日本高速道路は、ETC普及促進広報業務を一般公募すると発表した。業務の概要としては、必須プログラムが、マスメディアを活用した広報、ETC割引きを説明するパンフレット、ETCイメージアップポスター・チラシ作成を予定し、フリープログラムとしては、それ以外のETC普及促進に関わるもの。

『はじめてのETC安全ガイドブック』を紹介中 画像
自動車 テクノロジー

『はじめてのETC安全ガイドブック』を紹介中

ETC総合情報ポータルサイトでは「はじめてのETC安全ガイドブック」を紹介中