鉄道 企業動向ニュース記事一覧(270 ページ目)

JR東海が異常時対応のシミュレータを導入へ…東海道新幹線における安全確保の一環 画像
鉄道

JR東海が異常時対応のシミュレータを導入へ…東海道新幹線における安全確保の一環

JR東海は8月30日、「東海道新幹線異常時訓練シミュレータ」を整備すると発表した。

貨客混載やモーダルシフトなどの事業で補助する23件を認定 国交省 画像
自動車 社会

貨客混載やモーダルシフトなどの事業で補助する23件を認定 国交省

国土交通省は、モーダルシフトや貨客混載などを推進する事業への補助金を支給する案件を募集し、計画策定経費補助8件、運行経費補助15件をそれぞれ認定して交付決定した。

JR駅構内「キヨスク」の雑誌取次から撤退する鉄道弘済会[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

JR駅構内「キヨスク」の雑誌取次から撤退する鉄道弘済会[新聞ウォッチ]

JR駅構内の店舗「キヨスク」などへの雑誌の卸売りを一手に担ってきた公益財団法人「鉄道弘済会」が10月にもその取次ぎ事業から撤退するという。

日本とドイツのモノレールが初めて姉妹提携…懸垂式の湘南モノレールとヴッパータール空中鉄道 9月13日 画像
鉄道

日本とドイツのモノレールが初めて姉妹提携…懸垂式の湘南モノレールとヴッパータール空中鉄道 9月13日

神奈川県の大船駅(鎌倉市)と湘南江の島駅(藤沢市)を結ぶ江の島線を運営する湘南モノレールは8月28日、ドイツのヴッパータール空中鉄道と9月13日に姉妹提携を結ぶと発表した。日本とドイツのモノレール事業者間での姉妹提携は初めて。

新幹線の現場にもiPhoneやiPad…JR九州がスマートデバイス導入を強化、在来線に続き 画像
鉄道

新幹線の現場にもiPhoneやiPad…JR九州がスマートデバイス導入を強化、在来線に続き

JR九州は8月28日、九州新幹線の乗務員や現場へスマートフォンやタブレット端末といった「スマートデバイス」を導入すると発表した。

最後のJR189系電車が10月にしなの鉄道へ…信越本線関山~軽井沢間開業130周年記念列車 画像
鉄道

最後のJR189系電車が10月にしなの鉄道へ…信越本線関山~軽井沢間開業130周年記念列車

JR東日本長野支社としなの鉄道は、信越本線関山~軽井沢間の開業130周年を記念して、10月に189系特急型電車を使用した記念列車を運行する。

予讃線卯之町-宇和島間は9月13日に再開予定…JR四国全線が復旧へ 平成30年7月豪雨 画像
鉄道

予讃線卯之町-宇和島間は9月13日に再開予定…JR四国全線が復旧へ 平成30年7月豪雨

JR四国は8月27日、平成30年7月豪雨の影響で不通となっている予讃線卯之町~宇和島間の運行を9月13日に再開予定であると発表した。

山陽本線貨物列車の迂回運行は8月28日から…名古屋-福岡間で1往復 平成30年7月豪雨 画像
鉄道

山陽本線貨物列車の迂回運行は8月28日から…名古屋-福岡間で1往復 平成30年7月豪雨

JR貨物は8月24日、山陽本線を通過する貨物列車の迂回運行を、8月28日から伯備線・山陰本線・山口線で実施すると発表した。

秋田県内の奥羽本線にSL列車、185系は川越線や青梅線、横須賀線などで運行…JR東日本秋の臨時列車 画像
鉄道

秋田県内の奥羽本線にSL列車、185系は川越線や青梅線、横須賀線などで運行…JR東日本秋の臨時列車

JR東日本は8月24日、秋の臨時列車運行計画を発表した。10月1日から11月30日まで新幹線、在来線合わせて2110本が増発される。

神戸電鉄有馬線谷上-有馬口間で運行見合せ…台風20号の影響で法面が崩壊 画像
鉄道

神戸電鉄有馬線谷上-有馬口間で運行見合せ…台風20号の影響で法面が崩壊

兵庫県の神戸電鉄は、台風20号の接近・通過の影響で8月24日から有馬線谷上~有馬口間で列車の運行を見合わせている。

    先頭 << 前 < 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 …280 …290 ・・・> 次 >> 末尾
Page 270 of 1,007