自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(4 ページ目)
電動サイクル「NFR-01」、ファミマコラボ第2弾の「ブルー×グリーン」展示…ジャパンモビリティショー2025
グラフィットは10月29日、特定小型原動機付自転車区分の電動サイクル「NFR-01 Pro+ 4G LTE MODEL」および「NFR-01 Lite」のファミリーマートコラボレーションモデル第2弾を発売すると発表した。
マツダの2035年ビジョン、毛籠社長「いっしょに走っていこう」…ジャパンモビリティショー2025
ジャパンモビリティショー2025の初日、プレスデーの10月29日に開催されたプレスカンファレンスで、マツダの毛籠勝弘代表取締役社長兼CEOは「マツダの未来ブースへ、ようこそ」とあいさつ、2035年に向けてマツダがめざす未来について語った。
「最大公約数的ではないクルマを」トヨタ社長が新カローラでアピール、センチュリーは「ジャパンプライド」象徴に…ジャパンモビリティショー2025
「ジャパンモビリティショー2025」のプレスカンファレンスで、トヨタ自動車の佐藤恒治社長はこれまで使ってきた「Mobilit for All」から新しいトヨタのコンセプトは「To You」だとした。
スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA2」、BASFとサステナブル素材を共同開発…ジャパンモビリティショー2025
スズキとBASFは10月29日、スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA2」(Modular Quad-based Architecture)に向けたサステナブル素材の活用を共同で探求すると発表した。
「インプレッサWRX STI」の再来!? スバルファン注目、『パフォーマンスB STIコンセプト』市販化の可能性は…ジャパンモビリティショー2025
SUBARU(スバル)が現在持っている様々な技術資産を使い、SUBARUのパフォーマンスシーンを象徴する内燃機関をベースにしたコンセプトモデルがこの『パフォーマンスB STIコンセプト』だ。29日、「ジャパンモビリティショー2025」で世界初公開となった。
三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
三菱自動車は10月29日、ジャパンモビリティショー2025において、ミニバン『デリカD:5』の改良新型を初公開した。
レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
レクサスは29日、「ジャパンモビリティショー2025」で新型『LSコンセプト』を世界初公開した。従来のラグジュアリーセダンから大きくイメージチェンジを果たし、広大な室内空間をもつ「6輪のミニバン」として生まれ変わる。
ダイハツの次期『コペン』は後輪駆動に!JMSでの発表に、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」「可愛らしいのも良い」と絶賛
ダイハツは10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」において、軽自動車のオープンカー『K-OPEN』を初公開。従来の前輪駆動(FF)ではなく後輪駆動(FR)となることが明らかになり、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」など、驚きと喜びの声が集まっている。
ダイハツ「KAYOIBAKO-K」初公開、AI搭載でラストワンマイル配送を革新へ…ジャパンモビリティショー2025
ダイハツは10月29日、ジャパンモビリティショー2025において、軽自動車サイズの次世代商用車『KAYOIBAKO-K』を初公開した。
駐車場データベース15万件活用、パーキングサイエンスがソリューション展示…ジャパンモビリティショー2025
パーキングサイエンスは10月29日、ジャパンモビリティショー2025のStartup Future factoryブースに出展すると発表した。
