創立20周年を迎えたフランスのスポーツカーメーカー、ベンチュリは、これを記念して新型車をパリモーターショーで発表する。現行モデルの『フェティッシュ』をベースにしたロードスターのような1台になりそうだ。
国際モーターサイクルショー「インターモト」で、アプリリアは『RSV1000Rファクトリー』を発表する。レーシングシーンを即座に連想させる「ファクトリー」のサブネームをもつスーパーバイクだ。
国際モーターサイクルショー「インターモト」で、アプリリアは05年型『RSV1000R』を発表する。“RSVミッレ”は、パワー、ハンドリング、効率がバランスした、大型スポーツツインのトップクラス。
ミュンヘンで開催される国際モーターサイクルショー「インターモト」で、アプリリアは新型『ペガソ650ストラーダ』を発表する。排気量600cc以上の大型単気筒車セグメントでアプリリアの存在感の確立をめざす。
ホンダ・ヨーロッパ・モーターサイクルは、欧州市場向け2005年型モデルを発表した。ドイツ・ミュンヘンで開催される二輪車モーターショーインターモト・ミュンヘンに出展する。
スズキは、15日から19日までドイツ・ミュンヘンで開催される二輪車の見本市インターモトで、2005年輸出ニューモデル6機種を発表、出展する。
メルセデスベンツはパリモーターショーに『ビジョンB』スタディを出品、『ビジョンR』と合わせて、クロスオーバーのスポーツツアラー・ファミリーを提案する。こちらは『Bクラス』の予告か。
メルセデスベンツは23日から始まるパリモーターショーに、クロスオーバースタディの『ビジョンR』スタディを出品する。ビジョンRは『GST』の欧州仕様であり、『Rクラス』としての市販予告だろう。
VW=フォルクスワーゲンは23日から開催されるパリモーターショーで新型『ゴルフGTI』を発表する。VW初のFSIターボ エンジンを搭載し、ゴルフシリーズの頂点に立つモデル。3ドアおよび5ドアが用意される。
23日より開催されるパリモーターショーでは、『MINI』(ミニ)の「クーパーS」と「クーパーSコンバーチブル」用の新しいチューンナップキットが、ジョン・クーパー・ワークス・チューニングキットとして公開される。