自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,489 ページ目)

【パリモーターショー04】日産 ノートを英国で生産、車名が…! 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】日産 ノートを英国で生産、車名が…!

日産は23日、同日開幕のパリモーターショーで、イギリスのサンダーランド工場で第5のモデルを生産すると明らかにした。ショーに参考出品した『トーン』がそのモデルのヒントになるという。

【パリモーターショー04】マツダスピード アテンザ、来春以降に導入へ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】マツダスピード アテンザ、来春以降に導入へ

マツダは、23日より開催のパリモーターショーに、2年前の同じパリモーターショーで発表した『マツダ6MPS』コンセプトの量産モデルを出品した。日本にはマツダスピード『アテンザ』として来春以降、導入される。

【パリモーターショー04】マツダ5は「6+1」でプレマシー後継? 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】マツダ5は「6+1」でプレマシー後継?

マツダは、23日よりフランス・パリで開催されているパリモーターショーに、新世代商品群第5弾『マツダ5』(欧州仕様)を出品した。ユニークな「6+One」パッケージングコンセプトを導入したミニバンである。

【パリモーターショー04】ボクスター第二世代、ポルシェが発表 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】ボクスター第二世代、ポルシェが発表

23日のプレスデーを皮切りにパリモーターショーが開幕(一般公開は25日から)するが、これに先立ちポルシェは前夜祭とも言えるパーティを開催し、第二世代『ボクスター』のワールドデビューを飾った。

【パリモーターショー04】GMとデーウとシボレーと 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】GMとデーウとシボレーと

欧州市場のエントリーブランドとしてシボレーの展開を意図するGMは、シボレーの新型3車種をパリで披露する。いずれも2年前にGMグループとなった韓国のデーウ社が開発したものだ。

【パリモーターショー04】オペル アストラの高性能仕様 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】オペル アストラの高性能仕様

ドイツのアダム・オペルは、パリ・モーターショーで、第3のワールドプレミアム『アストラ・ハイ・パフォーマンス・コンセプト』を発表すると発表した。

三菱ふそう、ダイムラーグループの一員に認められる 画像
自動車 ニューモデル

三菱ふそう、ダイムラーグループの一員に認められる

三菱ふそうトラック・バスは、9月21日からドイツ・ハノーバーで開幕した「IAA国際商用車ショー2004」にダイムラークライスラー社の商用車グループの一員として初めて出展すると発表した。

【パリモーターショー04】GMから50のエンジンバリエーション 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】GMから50のエンジンバリエーション

GMでは現在新しいエンジンとトランスミッションを開発中だが、目指すところは数年以内に50以上のエンジンバリエーションと10の6ATバリエーションを提供することだという。パリモーターショー事前のプレスコンファレンスで明らかにした。

【パリモーターショー04】シバックス エクスティーレはジャパニメーション 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】シバックス エクスティーレはジャパニメーション

プロトタイプ制作やデザインモデル制作でメーカーに協力するデザイン開発会社シバックス(神奈川県横浜市)は、23日から始まるパリモーターショーに、自主制作コンセプトカー『XTILE』(エクスティーレ)を出品する。

【インターモト04】ヤマハ、2005年欧州モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

【インターモト04】ヤマハ、2005年欧州モデルを発表

ヤマハ発動機は、15日(プレスデーは13日)からドイツで開催されるインターモト・ミュンヘン2004で、2005年欧州向けモデルを発表展示する。