自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,090 ページ目)

ホンダ、アキュラ『TL』をフルモデルチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、アキュラ『TL』をフルモデルチェンジ

ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、上級セダンのアキュラ『TL』をフルモデルチェンジして6日から全米のアキュラチャンネルで発売した。

【トヨタ『アベンシス』発表】「ハリ・ポタ」「ベッカム」人気にあやかれるか 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『アベンシス』発表】「ハリ・ポタ」「ベッカム」人気にあやかれるか

トヨタ自動車は6日、新型車『アベンシス』を発売した。発表会には英国の生産拠点、TMUKのアラン・ジョーンズ取締役会長が出席。「ハリー・ポッター」やベッカムの日本での人気を引き合いに出し、「我々の新型車も、魔法の魅力で日本のユーザーに受け入れてもらえると期待している」と述べた。

新型ホンダ『ライフ』好発進!! 受注が月販目標の2倍 画像
自動車 ニューモデル

新型ホンダ『ライフ』好発進!! 受注が月販目標の2倍

ホンダは、9月4日にフルモデルチェンジした軽自動車の『ライフ』の発売から1カ月間の受注台数が2万8000台となったと発表した。月販目標は1万5000台で、これの約2倍の受注を獲得した。

【トヨタ『アベンシス』発表】ベクトラ、パサート、相手に不足無し 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『アベンシス』発表】ベクトラ、パサート、相手に不足無し

トヨタのイギリス工場で生産され、日本に輸入されるトヨタのヨーロッパ戦略車となる『アベンシス』には、ヨーロッパで鍛え上げられた走りと、日本車の品質の高さが融合されている。

スバル富士重が東京ショー出展の技術をちょっとだけ公開 画像
自動車 ニューモデル

スバル富士重が東京ショー出展の技術をちょっとだけ公開

富士重工業は、同社が開発しているハイブリッド技術、シーケンシャルシリーズハイブリッドエレクトロニックビークル(SSHEV)のシステムを6日から東京お台場のTFTホールで開催している「GMテクノロジーツアー」で公開した。10日まで。

富士重とGMの歩行者保護解析技術---次期スバル軽自動車に 画像
自動車 ニューモデル

富士重とGMの歩行者保護解析技術---次期スバル軽自動車に

富士重工業はGM(ゼネラルモーターズ)とともに自動車開発における歩行者保護解析技術を共同で開発し、5月に発売した新型『レガシィ』に適用したほか、今後の新車開発に活用していくと発表した。

【トヨタ『アベンシス』発表】ビスタの後継モデル、欧州から 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『アベンシス』発表】ビスタの後継モデル、欧州から

トヨタ自動車は6日、ミドルセダン/ステーションワゴンの『アベンシス』を発表・発売した。『アベンシス』はヨーロッパトヨタが開発を担当。イギリス工場で生産し、日本に輸入される「輸入車」だ。

【フランクフルトショー2003ブースレポート】GT3RSはフォトジェニック--ポルシェ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003ブースレポート】GT3RSはフォトジェニック--ポルシェ

なんといっても『カレラGT3RS(レン・シュポルト)』はフォトジェニック。ナナサンを彷彿とさせるそのカラーリングは心憎い演出。ファンにはたまらないだろう。その一方で、『カレラGT』にももちろん注目が集まる。派手さを抑えた、機能美の極みともいえるその姿は、逆に凄みを感じさせるものであった。

【フランクフルトショー2003ブースレポート】スペインの情熱--セアト 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003ブースレポート】スペインの情熱--セアト

赤一色で彩られたセアトのブース。日本にはなじみの浅いこのスペインのメーカーはVWグループの一員で、VW車をベースに多様な車種を生み出している。よく見るとベース車両の面影もちらほら。今回の目玉は『アルテア』。アルファロメオ『156』をデザインした著名なカーデザイナー、ウォルター・デ・シルバが関わったという。来年にもデビューする予定だ。

【日産『キューブ・キュービック』写真蔵】障害者にやさしい、充実装備の福祉車両 画像
自動車 ニューモデル

【日産『キューブ・キュービック』写真蔵】障害者にやさしい、充実装備の福祉車両

日産『キューブ・キュービック』の福祉車両には、いたる所に障害者に対する乗降の配慮がなされた設計となっている。助手席回転シートは、体をひねることなく乗降の負担を軽減した車両だ。また、ドライビングヘルパーは、主に下肢に障害を持つユーザに対し、アクセル・ブレーキ等を手だけで操作することができるようにした車両である。