ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ、NISMO)は『エクストレイル』用「ヴェルディナ」ステンレスマフラーを追加設定し、全国のNISMOショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、有名ショップ、およびNISMO製品取扱ショップなどを通じて発売する。
6日に発表された、新型ボルボ『V50』。同時に発表された『S40』同様、上級サルーンの『S80』と同等の衝突安全性能を確保し、『S40』よりわずかに長い全長のこのスポーティなエステート、受注開始は今年5月になるそうだ。
6日に発表された、新型ボルボ『S40』。コンパクトなボディサイズながら、ボルボのデザイン・アイデンティティを受け継ぎ、さらに上級サルーンの『S80』と同等の衝突安全性能を確保しており、コンパクトなサイズでありながら他のボルボファミリーに見劣りしないものとなっている。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ、NISMO)は新型『プレサージュ』用「S-tuneサスペンションキット」を設定し、全国のNISMOショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、有名ショップ、およびNISMO製品取扱ショップなどを通じて発売する。
フォードグループとして、ベースを共同開発したボルボ『S40/V50』とフォード『フォーカス』、マツダ『アクセラ』。同じフロアパンに形の違ったボディを載せ替えて3つのクルマを作るのではなく、全く別モノになっているのだという。
ヤマハ発動機は、水冷4ストロークDOHC3気筒973cc後方排気エンジンを搭載した『RSVector ER』、『RSRage』、『RSVenture TF』のスノーモビル3機種を11月1日から発売すると発表した。3月1日から予約を受け付ける。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツのトランスポーター『T1N』(ドイツ名『スプリンター』)の累計生産台数が100万台を突破したのを記念して特別パッケージを装着して期間限定で販売する。
アウディジャパンは、『A4』と『A4アバント』のイヤーモデルを発表した。全車に前後バンパーなどをフルカラード化したほか、「1.8TクワトロSE」を追加した。
6日、東京六本木のホテル、グランドハイアット東京で新型ボルボ『S40』&『V50』が発表された。「S40&V50のスタイリングでは、ボルボに見えることが大切」と広報の柳田純克氏は言う。
6日、グランドハイアット東京にて新型ボルボ『S40』&『V50』が発表された。モデルチェンジの象徴はエクステリアではなくインテリアにある。