日産自動車が初のフルサイズ・ピックアップトラックとして昨年12月半ばから米国市場に投入した『タイタン』が順調なスベリ出しとなっている。実販売日数が少なかった12月は2072台だったが、1月は4035台となり、同月の日産車の大幅増に寄与した。
エアロパーツメーカー「ケンスタイル」は、6日から9日までインテックス大阪にて開催されるドレスアップカーショー「大阪オートメッセ2004」へ出展する。
トヨタ自動車系列の車体・組み立てメーカー、セントラル自動車は、キャンピング&RVショー(6日−8日、東京ビッグサイト)では、北米で人気のトヨタ『タンドラ』ベースのキャンピングカーを出品する。
クライスラーは、2005年モデルのミニバン価格を、平均して3000ドルほど値下げする、と発表した。2005年モデルのミニバンは、エクステンデッド・ホイールベースモデルのすべてに「ストウン・ゴー」と名付けられた200以上のバリエーションを持つシートセッティングを装備している。
再発見! 三菱車の底力/不安解消!Uカー購入おもいっきり相談/コミコミ100万円斬りUカー三番対決/1円でも高く! Uカー売却大作戦/自分主義の自動車保険選びのススメ/ニューモデル試乗・速報
ズバルは『フォレスター』を3日、マイナーチェンジして発売した。「L.L. Bean」や「STi」を含め、新型フォレスター・シリーズはキャンピング&RVショー(6日−8日、東京ビッグサイト)に展示される。
昨秋のフランクフルトモーターショーに参考出品されてからわずか5カ月、セアト『アルテア』が量産型となってジュネーブモーターショーに展示される。スポーティな走りを小さなモノスペース車体に備えた「MSV」=マルチスポーツビークルが新コンセプトだ。
富士重工業は、スバル『フォレスター』に「L.L.Bean EDITION」を追加して3日から発売した。
富士重工業は、スバル『フォレスター』に卓越したオンロード性能を持つ「STi Version」(STiバージョン)を設定して3日から発売した。
シボレー『アップランダー』は『ベンチャー』ミニバンの後継モデルとなる。ベースモデルの「LS」、アップグレードモデルの「LT」の2つのタイプが提供されるが、今後4WDバージョンとフロントドライブのカーゴバージョン投入の予定もあるという。