トヨタ自動車は、『カローラ』に特別仕様車「X“HIDセレクション”」を設定して発売した。ディスチャージヘッドランプ(HID)など、上級グレードに採用している装備を特別に装備し、より魅力的な仕様に仕上げた。
いすゞ自動車は、ワンボックス車の『コモ』を新短期排出ガス規制に適合させるなど、改良して発売開始した。
いすゞ自動車は、小型トラックの『エルフ100』を新短期排出ガス規制に適合させるなど、改良して発売した。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツの2シータースポーツカーの『SLK』クラスを7年ぶりにフルモデルチェンジして、6日から発売した。「SLK350」と「SLK55AMG」の2モデル。
ダイムラークライスラー日本は、三菱自動車の『コルト』と共同開発したスマート『フォーフォー』を6日に発売すると発表した。スマート初の5人乗り5ドアコンパクトハッチバックモデルだ。
2日に日本でビューを迎えた日産『ムラーノ』。北米では2002年の12月より販売が始まり、月に5000台という好調なペースで売れている。そんな北米仕様と、日本仕様とではどんな違いがあるのだろうか。
北海道・ホンダ鷹栖テストコースの高速周回路。180km/hでバンクを走行し、ストレートに出て一気にフルブレーキング。独ニュルブルクリンクをモチーフとした高速コースでは、140km/hのブラインドコーナーの連続。ジャンピングポイントで『レジェンド』は軽く飛んだ!
2日に発表・発売された日産の高級SUV『ムラーノ』。シャープなデザインのフロントマスクを持ち、スタイリッシュに仕上げられた外観からは、他の高級SUVに比べて若々しさを感じる。
あくまで「4シーターオープンカー」としての要件を満たそうとしたこだわりの一つに、トランクスペースの工夫がある。
マツダは8月31日、『デミオ』ベースの特別仕様車「デミオスターダストピンク」を発売した。デミオのCMキャラクター伊東美咲さんの意見を取り入れて昨年7月に発売、早期に完売した限定車のリピートモデル。