試乗記 輸入車ニュース記事一覧(288 ページ目)

【MINI クーペ 試乗】タイトな運転席と硬い足回り…松下宏 画像
試乗記

【MINI クーペ 試乗】タイトな運転席と硬い足回り…松下宏

MINI『クーペ』のクーパーとクーパーSに試乗した。MINIのルーフをつぶしたかのような外観デザインは、個人的には単純にカッコ良いといえる感じでもないが、スポーティで良いという人もいる。いずれにしてもミニの中でひときわ個性的なデザインである。

【シボレー ソニック 試乗】笑ってしまうくらいアメリカ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】笑ってしまうくらいアメリカ…岩貞るみこ

この迫力の顔立ち。クルマにうとい人が見ても、一瞬にして覚えられるいかつい雰囲気。好きかどうかは好みの問題だが、ここまで大胆に思い切ったアメリカを表現してくれれば文句はない。

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】まずは右ハンドル仕様が欲しい…河村康彦 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】まずは右ハンドル仕様が欲しい…河村康彦

全長5m超にして全幅2m。車両重量も2tを超えるというそんなフルサイズのアメリカンSUVを、2リッターの4気筒ユニットで走らせるという“驚愕のスペック”の持ち主は、意外にも静かにスムーズにスルスルと走り始める。

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】ここまでたくましいとは…九島辰也 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】ここまでたくましいとは…九島辰也

5mを超える全長に2リッター直4エンジン。すでに発表されているように、『エクスプローラー』はV8を持たず、3.5リッターV6とエコブーストと呼ばれる直4ユニットのみとなった。で、その走りは……まずもって抜かりなし。

【シボレー ソニック 試乗】国産コンパクトを脅かす…桂伸一 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】国産コンパクトを脅かす…桂伸一

シボレーの名から想像したのは、アメリカンなコンパクトカー。だが『ソニック』はアジア生まれ。日本車を猛追(抜かれているか)しているアジアの勢いそのままに、デザインや走行性能や使い勝手ほか、日本車とはひと味違う構成でユーザー心をくすぐってきた。

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】高級ミニバンの代わりにいかが?…小沢コージ 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】高級ミニバンの代わりにいかが?…小沢コージ

日本ではVWが先鞭を付け、BMWが進化させてるかのようなエコとパワーを両立した直噴ダウンサイジングターボエンジン。

【ジープ ラングラー 試乗】燃費が悪い?だからどうした!…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ジープ ラングラー 試乗】燃費が悪い?だからどうした!…岩貞るみこ

ハイブリッドや電気自動車が走り回り、SUVも流線型で洒落たスタイルをまとうようになった昨今、ここまで無骨に生き抜いているクルマは少ない。

【レンジローバー イヴォーク 試乗】このデザイン、乗りこなせるか…岩貞るみこ 画像
試乗記

【レンジローバー イヴォーク 試乗】このデザイン、乗りこなせるか…岩貞るみこ

このデザインだけで、即買いしたくなるほど魅力的。SUVなのに2ドアもあり。まさに挑発的なほどの自信なのである。

【レンジローバー イヴォーク 試乗】大きなボディながら走りは軽快…松下宏 画像
試乗記

【レンジローバー イヴォーク 試乗】大きなボディながら走りは軽快…松下宏

レンジローバーに新しく加わった『イヴォーク』は、コンセプトカーをそのまま市販車にしたような飛び抜けたデザインが特徴だ。

【VW up! 海外試乗】国産車との違いに「力が抜けた」…桂伸一 画像
試乗記

【VW up! 海外試乗】国産車との違いに「力が抜けた」…桂伸一

話題のスモールカー、VW『up!』で欧州横断1200kmを遂行してきた。正直“力が抜けた”。もちろんその完成度の高さに、である。