【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】不安も吹き飛ぶ軽やかさ…片岡英明

試乗記 輸入車
フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト
  • フォード エクスプローラー XLT エコブースト

最近のアメ車は侮れない、と言うのが試乗しての印象だ。ターボと直噴方式の助けを借りているとはいえ、排気量は2リットルだから、乗る前は心配だった。なにしろ車重は2tを超えている。だが、走らせてみると元気いっぱいだった。

2リットルの4気筒ターボは軽やかに吹きあがり、レスポンスもシャープだ。そして3000回転の手前から一気にパワーとトルクが盛り上がる。高速道路のランプ進入や追い越しは得意だ。このくらい気持ちよく回ると6速ATにパドルシフトがほしくなる。

100km/hクルージングは約1800回転で、この速度域では静粛性も高かった。静粛性は兄貴分のV6エンジン搭載車(4WD)と互角かそれ以上の印象だ。

前輪駆動に生まれ変わった2WDのエコブーストはフットワークも軽快で、ボディの大きさを感じさせない。ステアリングを切りこむと、軽やかに狙った方向にクルマが向きを変える。良好な視界と自然なロール感も好ましい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★
おすすめ度:★★★★

片岡英明│モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集者を経てフリーのモータージャーナリストに。新車からクラシックカーまで、年代、ジャンルを問わず幅広く執筆を手掛け、EVや燃料電池自動車など、次世代の乗り物に関する造詣も深い。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。10-11日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

《片岡英明》

片岡英明

片岡英明│モータージャーナリスト 自動車専門誌の編集者を経てフリーのモータージャーナリストに。新車からクラシックカーまで、年代、ジャンルを問わず幅広く執筆を手掛け、EVや燃料電池自動車など、次世代の乗り物に関する造詣も深い。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集