試乗記 輸入車ニュース記事一覧(292 ページ目)

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】爽快さと軽快さを合わせ持つ走り…松下宏 画像
試乗記

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】爽快さと軽快さを合わせ持つ走り…松下宏

ゴルフの旧型モデルではハードトップカブリオレの『イオス』を設定していたが、今回のゴルフでは改めて幌タイプのカブリオレを設定してきた。カブリオレとしては4代目のモデルである。

【シトロエン DS5 海外試乗】奇跡的なスタイルに圧倒される…まるも亜希子 画像
試乗記

【シトロエン DS5 海外試乗】奇跡的なスタイルに圧倒される…まるも亜希子

ただでさえ独創的なモデルがそろうシトロエンの中でも、さらに華やかで刺激的な個性を持つ新ライン、DSシリーズ。2012年夏頃に日本にやってくる予定なのが、『DS3』、『DS4』に続く第三弾にしてトップレンジとなる『DS5』だ。

【VW ティグアン 試乗】上質超軽量なダウンジャケットのよう…青山尚暉 画像
試乗記

【VW ティグアン 試乗】上質超軽量なダウンジャケットのよう…青山尚暉

VWのジャストサイズSUV、『ティグアン』がビッグマイナーチェンジ。

【アストンマーチン シグネット 試乗】ブランド力とはこういうことだ…桂伸一 画像
試乗記

【アストンマーチン シグネット 試乗】ブランド力とはこういうことだ…桂伸一

“ブランド力”とはこういうことだ。と改めて思う。アストンマーチン初のコンパクト、『シグネット』が、トヨタ『IQ』をベースにしたことはすでに承知の事実。しかしあのマスクを見ながらドアを開け、室内に広がるゴージャスな雰囲気はまさにアストンそのもの。

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭 画像
試乗記

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭

MINIやアップル社の製品を見ていると、世界中で万人ウケするデザインって、やっぱりあるんだなぁ~と、シミジミ感心させられます。

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】色気より実力なオープンカー…竹岡圭 画像
試乗記

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】色気より実力なオープンカー…竹岡圭

ストロベリーバスケットじゃなくなっちゃったけど、やっぱり『ゴルフカブリオレ』だわ! コレ正直な感想。

【シボレー ソニック 試乗】ザ・アメリカンではないけれど…竹岡圭 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】ザ・アメリカンではないけれど…竹岡圭

『ソニック』のデザインはかなりユニーク。「ワイルド・コンパクト」ハッチバックというキャッチコピー通り、インパクト絶大なんです。しかもチリ(スキマ)がバッチリ合ってて、質感も高い。否が上でも期待が高まります。

【アストンマーチン シグネット 試乗】しっかり“アストン”が味わえる…まるも亜希子 画像
試乗記

【アストンマーチン シグネット 試乗】しっかり“アストン”が味わえる…まるも亜希子

ホテルのエントランスで初対面した『シグネット』は、その場にふさわしいオーラを放っていた。

【シトロエン DS4 試乗】マニュアル車で“普通”に走りたい人に…松下宏 画像
試乗記

【シトロエン DS4 試乗】マニュアル車で“普通”に走りたい人に…松下宏

『DS4』はその名前の通り『C4』をベースにデザインに特化したモデルで、一見するとSUV的なデザインだが、ルーフラインは流麗なクーペ風のものとされ、クロスオーバー感覚のクルマに仕上げられている。

【メルセデスベンツ SLK 試乗】滑らかに回るエンジンと快適な走り…松下宏 画像
試乗記

【メルセデスベンツ SLK 試乗】滑らかに回るエンジンと快適な走り…松下宏

7年振りのフルモデルチェンジを受けた新型『SLK』は今回のモデルが3代目。電動開閉式のハードトップを持つ2シーターのオープンスポーツという基本コンセプトは変わらない。