試乗記 輸入車ニュース記事一覧(294 ページ目)

【シボレー ソニック 試乗】小さいアメリカ車…松下宏 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】小さいアメリカ車…松下宏

『ソニック』はシボレーブランドの新しいコンパクトカーで、GMが世界の開発拠点の総合力を結集して開発し、新興国から先進国まで世界中で販売される。日本へは韓国GM製のクルマが輸入され、GM日本では今どきのアメリカ車はコレ! といった感じでアピールしている。

【BMW 1シリーズ 試乗】“駆け抜ける歓び”とはこのことか…松下宏 画像
試乗記

【BMW 1シリーズ 試乗】“駆け抜ける歓び”とはこのことか…松下宏

BMWのエントリーモデルでなる『1シリーズ』の2世代目のモデルが登場した。

【PGO セバンヌ 試乗】レトロ感覚の稀少なスポーツカー…松下宏 画像
試乗記

【PGO セバンヌ 試乗】レトロ感覚の稀少なスポーツカー…松下宏

PGOはフランスの手作り自動車メーカーで、クラシカルな外観のFRPボディにプジョー製のエンジンを搭載して販売している。パリやジュネーブのモーターショーに出品して注目集めており、ヨーロッパでは手作り生産の自動車メーカーとして認知されている。

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】爽快さと軽快さを合わせ持つ走り…松下宏 画像
試乗記

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】爽快さと軽快さを合わせ持つ走り…松下宏

ゴルフの旧型モデルではハードトップカブリオレの『イオス』を設定していたが、今回のゴルフでは改めて幌タイプのカブリオレを設定してきた。カブリオレとしては4代目のモデルである。

【シトロエン DS5 海外試乗】奇跡的なスタイルに圧倒される…まるも亜希子 画像
試乗記

【シトロエン DS5 海外試乗】奇跡的なスタイルに圧倒される…まるも亜希子

ただでさえ独創的なモデルがそろうシトロエンの中でも、さらに華やかで刺激的な個性を持つ新ライン、DSシリーズ。2012年夏頃に日本にやってくる予定なのが、『DS3』、『DS4』に続く第三弾にしてトップレンジとなる『DS5』だ。

【VW ティグアン 試乗】上質超軽量なダウンジャケットのよう…青山尚暉 画像
試乗記

【VW ティグアン 試乗】上質超軽量なダウンジャケットのよう…青山尚暉

VWのジャストサイズSUV、『ティグアン』がビッグマイナーチェンジ。

【アストンマーチン シグネット 試乗】ブランド力とはこういうことだ…桂伸一 画像
試乗記

【アストンマーチン シグネット 試乗】ブランド力とはこういうことだ…桂伸一

“ブランド力”とはこういうことだ。と改めて思う。アストンマーチン初のコンパクト、『シグネット』が、トヨタ『IQ』をベースにしたことはすでに承知の事実。しかしあのマスクを見ながらドアを開け、室内に広がるゴージャスな雰囲気はまさにアストンそのもの。

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭 画像
試乗記

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭

MINIやアップル社の製品を見ていると、世界中で万人ウケするデザインって、やっぱりあるんだなぁ~と、シミジミ感心させられます。

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】色気より実力なオープンカー…竹岡圭 画像
試乗記

【VW ゴルフカブリオレ 試乗】色気より実力なオープンカー…竹岡圭

ストロベリーバスケットじゃなくなっちゃったけど、やっぱり『ゴルフカブリオレ』だわ! コレ正直な感想。

【シボレー ソニック 試乗】ザ・アメリカンではないけれど…竹岡圭 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】ザ・アメリカンではないけれど…竹岡圭

『ソニック』のデザインはかなりユニーク。「ワイルド・コンパクト」ハッチバックというキャッチコピー通り、インパクト絶大なんです。しかもチリ(スキマ)がバッチリ合ってて、質感も高い。否が上でも期待が高まります。