試乗記 国産車ニュース記事一覧(300 ページ目)

【トヨタ プリウスα 試乗】新しいファミリーカーのカタチ…まるも亜希子 画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】新しいファミリーカーのカタチ…まるも亜希子

『プリウス』は偉大なクルマだけれども、ファミリーカーとして実用的かと問われると完璧とは言えなかった。そこを補い、さらに乗り心地など人に優しい性能も高まっているのが、『プリウスα』だと感じた。

【ホンダ フィットシャトル 試乗】コンパクトカーの枠にはまらない…まるも亜希子 画像
試乗記

【ホンダ フィットシャトル 試乗】コンパクトカーの枠にはまらない…まるも亜希子

まず感じたのは、これは『フィット』と比較するべきクルマではない、ということ。名前こそフィットの一員のようだけれど、キャラクターはまったく違うクルマに仕上がっている。

【トヨタ プリウスα 試乗】3列目の余裕にビックリな優等生…竹岡圭 画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】3列目の余裕にビックリな優等生…竹岡圭

後席が荷室が、もうちょっと広かったらなぁ~とか、このサイズで3列シートだったらなぁという、ユーザーの声に応えて登場したというだけあって、『プリウスα』は優等生的によくできている。

【ホンダ フィットシャトル 試乗】ロングドライブもOKな フィット のお兄さん…竹岡圭 画像
試乗記

【ホンダ フィットシャトル 試乗】ロングドライブもOKな フィット のお兄さん…竹岡圭

『フィット』も『フリード』も『フリードスパイク』もみんな食べつくしてしまうのでは? なんて秘かに心配していたのだが、実際に試乗してみると、確かに違いがある。『フィットシャトル』はしっかりと、フィットのお兄さんだったのだ。

【日産 ラフェスタハイウェイスター 試乗】存在感は ハイウェイスター…青山尚暉 画像
試乗記

【日産 ラフェスタハイウェイスター 試乗】存在感は ハイウェイスター…青山尚暉

日産『ラフェスタハイウェイスター』が新しくなった。実は全幅1750mmの3ナンバー車となるマツダ『プレマシー』のOEM車だが、ただバッジを付け替えただけではない徹底したハイウェイスター化が行われているのだ。

【ヤマハ PAS 2011年型試乗】電子デバイスを搭載した未来 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ PAS 2011年型試乗】電子デバイスを搭載した未来

ヤマハの電動アシスト自転車はユーザーからの評価は高いがハデさに欠けるため、店頭で少し乗ったくらいでは製品の良さを理解してもらいにくい。使い続けてもらうまで、わかってもらえないのが難点だとヤマハ関係者は言う。

【トヨタ プリウスα 試乗】乗用ミニバンパッケージが基本…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】乗用ミニバンパッケージが基本…青山尚暉

『プリウスα』は実は7人乗りの乗用ミニバンが真の姿だ。5人乗りのワゴンが用意されているが、あくまでもミニバンの3列目席を取り払ってワゴン化したものにすぎない。何しろ開発時のベンチマークは先代『ウィッシュ』なのである。

【ホンダ フィットシャトル 試乗】世界最上のペットフレンドリーカー…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ フィットシャトル 試乗】世界最上のペットフレンドリーカー…青山尚暉

ホンダ『フィットシャトル』が『プリウスα』の5人乗りと大きく違う点は、フィットシャトルが国内専用の純粋な本格コンパクトワゴンであり、さらにガソリン車も用意されるところにある。

【ヤマハ PAS 2011年型試乗】速度に応じて変わるアシスト力 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ PAS 2011年型試乗】速度に応じて変わるアシスト力

ヤマハ発動機の電動アシスト自転車『PAS』2011年型は、こぎ出しがマイルドなのでアシスト力が小さいのかと言うと、決してそのようなことはない。制御方式の変更によりローギアでのアシスト領域が増えている。

【トヨタ プリウスα 試乗】落ち着いた足まわりにびっくり…岩貞るみこ  画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】落ち着いた足まわりにびっくり…岩貞るみこ

発売開始と同時に4万台のオーダーって、日本全国、どれだけ「プリウス、狭し!」と思っていたんだか。たしかに、欧州に比べ5ドア・ハッチバック人気が異常に低い日本だというのに、それでも売れているプリウス。