エコカー 燃費ニュース記事一覧(284 ページ目)

【リコール】ボルボ XC70 など3車種…水温異常で走行不能に 画像
エコカー

【リコール】ボルボ XC70 など3車種…水温異常で走行不能に

ボルボ・カーズ・ジャパンは8日、『XC70』、『V70』、『S80』3車種の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】クボタ 農耕トラクタ 24車種…勝手に動き出す 画像
エコカー

【リコール】クボタ 農耕トラクタ 24車種…勝手に動き出す

クボタは8日、農耕トラクタ『SMZ95』など計24車種のハンドルポストとホースバンドに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】新たなる記録へ 画像
エコカー

【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】新たなる記録へ

燃料の残量が2目盛だけとなりながらも、そのまま走行し関門大橋を渡って九州上陸です。交通量の少ない九州自動車道を70km/h弱まで速度を下げてエコランを続けても、燃料計は1目盛となり、私の地元である北熊本SAに着く少し前に警告の点滅が始まりました。

高速道初、アイドリングストップ給電スタンドを設置 画像
エコカー

高速道初、アイドリングストップ給電スタンドを設置

NEXCO中日本(中日本高速道路)は8日、管内のSA計3か所に高速道路で初めて「外部電源式アイドリングストップ給電スタンド」を設置し、17日の15時から運用開始すると発表した。

ブリヂストン、琵琶湖お魚ネットワークに協賛 画像
エコカー

ブリヂストン、琵琶湖お魚ネットワークに協賛

ブリヂストンは、世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)と共同で実施している「WWF・ブリヂストンびわ湖生命(いのち)の水プロジェクト」の一環として、滋賀県立琵琶湖博物館での琵琶湖お魚ネットワークの活動事例展示に協賛する。

浸水による救援依頼、全国で50件…JAF 6月 画像
エコカー

浸水による救援依頼、全国で50件…JAF 6月

日本自動車連盟(JAF)が2009年6月に出動したロードサービス救援のうち、水があふれた道路(冠水路)を走行した後に故障などのトラブルにあったケースなど、クルマ・バイクの浸水が原因とされる救援依頼は全国で50件にのぼることが明らかになった。

【リコール】日産ディーゼル 大型トラック、車軸が折損 画像
エコカー

【リコール】日産ディーゼル 大型トラック、車軸が折損

日産ディーゼル工業は7日、大型トラックの後後軸に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

自動車CO2排出量マップ を公開…国立環境研究所 画像
エコカー

自動車CO2排出量マップ を公開…国立環境研究所

国立環境研究所は6日、市区町村別の自動車からのCO2排出量を分かりやすい情報として「見える化」し、運輸部門の地球温暖化対策を推進するための基礎データとしての活用を目的に、「自動車CO2排出量マップ」サイトを開設した。

【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】ガソリン残量の危機 画像
エコカー

【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】ガソリン残量の危機

インターネットでこのイベントを知った十数台の燃費マニアの『プリウス』が並走してくれるなか、7時45分に足柄SAを通過。登りが続いたため、この挑戦で最低となる27.4km/リットルを記録してしまいました。

米国から3輪EVデビュー…燃費世界大会へ参加 画像
エコカー

米国から3輪EVデビュー…燃費世界大会へ参加

米国のT3モーション社は6月30日、新型EVの『CT3』の概要を明らかにした。3輪スタイルの流麗なフォルムを持つシティコミューターEVだ。