エコカー 燃費ニュース記事一覧(247 ページ目)

新日石系の湯沢SS、ハイオクガソリンに水分混入 画像
自動車 社会

新日石系の湯沢SS、ハイオクガソリンに水分混入

新日本石油は、特約店の和田商会の販売店文明屋石油店が運営する新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立の湯沢サービスステーション(SS)で、2009年12月30日頃から2010年1月7日までに販売したハイオクガソリンに、水分が混入していた可能性があることが判明したと発表した。

【デトロイトモーターショー10】米国からエコスーパーカー…燃費46.7km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10】米国からエコスーパーカー…燃費46.7km/リットル

米国のHP2G社は、11日に開幕するデトロイトモーターショーにおいて、スーパーカー『リベンジベルデ』(Revenge VERDE)を初公開する。

キャンター、エコカー減税対象モデルを2.5倍に拡大 画像
自動車 ニューモデル

キャンター、エコカー減税対象モデルを2.5倍に拡大

三菱ふそうトラック・バスは、小型トラック『キャンター』シリーズに、エコカー減税対象車種の設定を拡大して1月25日から発売する。

レギュラーガソリン、前回調査から0.3円下落 画像
エコカー

レギュラーガソリン、前回調査から0.3円下落

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売り価格の週次調査によると、1月5日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり125.8円となり、前回調査の12月21日時点と比べて0.3円値下がりした。

出光、ガソリン卸価格を1.1円引き上げへ 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格を1.1円引き上げへ

出光興産は、1月9 - 15日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリン卸価格は、12月26日 - 1月8日までの全国平均値と比べて1リットル当たり1.1円引き上げる。

昭和シェル、ガソリン卸価格を1円引き上げ 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、ガソリン卸価格を1円引き上げ

昭和シェル石油は、1月9 - 15日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は前の週と比べて1リットル当たり1円引き上げる。

JOMO『給油割』、TS3カード新規会員に割引 画像
自動車 ビジネス

JOMO『給油割』、TS3カード新規会員に割引

トヨタファイナンスは、ジャパンエナジーと協力して「トヨタTSキュービック・カード」新規入会者をターゲットにした利用促進キャンペーンを実施する。

ダイハツ タント、エコカー減税に適応 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ タント、エコカー減税に適応

ダイハツ工業は、軽乗用車『タント』を改良し、12月25日から販売を開始した。

JOMOはENEOSに統一…新日石と新日鉱が経営統合 画像
自動車 ビジネス

JOMOはENEOSに統一…新日石と新日鉱が経営統合

新日本石油と新日鉱ホールディングスは、経営統合後の石油精製販売事業で用いるブランド(商標)については、両社間で協議の結果、ブランド価値の最大化と統合効果の早期実現を図るため、「ENEOS」に統一することで合意した。

暫定税率水準の維持「国民に謝りたい」…松木けんこう議員 画像
自動車 社会

暫定税率水準の維持「国民に謝りたい」…松木けんこう議員

ガソリン税などの暫定税率廃止を訴えていた松木けんこう民主党国会対策副委員長は、税制大綱で確定した暫定税率水準の維持について「マニフェストとは違う。党として決めたのは仕方がないが、真摯に謝りたい」と語った。