エコカー 燃費ニュース記事一覧(260 ページ目)

【COTY09-10 選考コメント】省燃費化の基本はアイドリングストップ…御堀直嗣 画像
自動車 ビジネス

【COTY09-10 選考コメント】省燃費化の基本はアイドリングストップ…御堀直嗣

第30回の記念すべき日本カー・オブ・ザ・イヤーは、事前に流れた噂通り、2台のハイブリッドカーの争いとなって、終盤まで希に見る接戦となった。61名の選考委員すべての票が開かれるまで予断を許さぬ緊張感が開票会場に満ちた。

【COTY09-10 選考コメント】燃費競争を反映…日下部保雄 画像
自動車 ビジネス

【COTY09-10 選考コメント】燃費競争を反映…日下部保雄

選考結果は今年も時代を反映したクルマが選定され、妥当なところに落ち着いたと思います。

太陽光発電によるトラック冷房 三菱化学が開発 画像
自動車 ビジネス

太陽光発電によるトラック冷房 三菱化学が開発

三菱化学は、太陽光発電によるトラック運転室内の冷房システムを開発した。車室内の快適性を維持しながら、トラック停車中のアイドリングストップを促進するためのシステム。

昭和シェル、ガソリン卸価格を1円引き下げ 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、ガソリン卸価格を1円引き下げ

昭和シェル石油は、10月24 - 30日までの石油製品の卸価格を発表した。

出光、ガソリン卸価格を引き下げ、軽油は引き上げ 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格を引き下げ、軽油は引き上げ

出光興産は、10月24 - 30日の石油製品の卸価格を発表した。

パナソニックとタカラトミー、CNGトラックでの共同輸送実験…実績 画像
エコカー

パナソニックとタカラトミー、CNGトラックでの共同輸送実験…実績

パナソニックとタカラトミーは、長距離用大型CNGトラックの試験運行で、従来のディーゼルトラックで運行した場合と比較して、CO2排出量は10%、NOx排出量は90%の削減できたとのデータを発表した。

レギュラーガソリン3週連続値下がり、127.9円 画像
エコカー

レギュラーガソリン3週連続値下がり、127.9円

石油情報センターが発表した10月19日時点の石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり127.9円となり、前の週よりも0.6円下がった。これで3週連続の値下がり。

【東京モーターショー09】箕浦ダイハツ社長、イースの発売は2-3年内 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】箕浦ダイハツ社長、イースの発売は2-3年内

ダイハツ工業は、1リットル当たり30kmの燃費(10・15モード)を達成した軽自動車『e:S』(イース)を中心に展示。箕浦輝幸社長は「軽自動車のあるべき姿」として軽量化、低燃費、低価格---の3つのキーワードを追求していくと指摘、イースでこれらを具現化する方針を示した。

BMWの効率と走りを理解するイベント 11月14、20日 画像
自動車 ビジネス

BMWの効率と走りを理解するイベント 11月14、20日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、11月14日に東京・お台場、11月20日に大阪・舞洲スポーツ・アイランド・イベント広場で、「BMWエフィシエント・ダイナミクス・ドライビング・イベント」を実施する。

【東京モーターショー09】マツダ、次世代ディーゼルエンジンを12年に国内導入 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】マツダ、次世代ディーゼルエンジンを12年に国内導入

マツダは21日、東京モーターショー2009の記者発表で次世代エンジン「SKY-D」の国内導入時期を2012年とすることを明らかにした。