エコカーニュース記事一覧(50 ページ目)

最新EV充電技術、MSIが出展へ…スマートエネルギーWEEK秋2025 画像
プレミアム

最新EV充電技術、MSIが出展へ…スマートエネルギーWEEK秋2025

エムエスアイ(MSI)コンピュータージャパンは、9月17日から19日まで幕張メッセで開催される世界最大級の新エネルギー総合展「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」内の「スマートグリッドEXPO」に出展する。

プラゴ、CHAdeMO対応プラグ&チャージを日本初実装…第一弾はホンダの新型EV 画像
自動車 ビジネス

プラゴ、CHAdeMO対応プラグ&チャージを日本初実装…第一弾はホンダの新型EV

プラゴは9月11日、EV充電規格CHAdeMOに準拠したプラグアンドチャージシステムの実装に日本で初めて成功したと発表した。

メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成

メルセデスベンツは9月9日、全固体電池を搭載した『EQS』のテスト車両でドイツのシュトゥットガルトからスウェーデンのマルメまで1205kmを無充電で走行することに成功したと発表した。

ホンダアクセス、『N-ONE e:』純正アクセサリー発売…内外装をスタイリッシュに 画像
自動車 ニューモデル

ホンダアクセス、『N-ONE e:』純正アクセサリー発売…内外装をスタイリッシュに

ホンダアクセスは9月12日、新型軽乗用EVホンダ『N-ONE e:』用の純正アクセサリーを全国のHonda Carsで発売した。

「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も 画像
自動車 ニューモデル

「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も

メルセデスベンツは、9月8日に開幕する「IAAモビリティ2025」でのワールドプレミアに先駆けて、SUV『GLC』新型のインテリアを先行公開した。これに対し、SNS上では「いかついフェイスがなかなか良いなぁ」「インパネスクリーン…デカすぎる」など話題になっている。

メルセデスベンツ、1000kW対応の急速充電器を欧米に導入へ…CLAは10分で航続325km分充電可能に 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、1000kW対応の急速充電器を欧米に導入へ…CLAは10分で航続325km分充電可能に

メルセデスベンツは9月9日、自社の高速充電ネットワークに次世代の高出力充電インフラを導入すると発表した。

ZF、電動バス向け統合ソリューション発表へ…バスワールド2025 画像
プレミアム

ZF、電動バス向け統合ソリューション発表へ…バスワールド2025

ZFは、10月4日から9日までベルギー・ブリュッセルで開催されるバスワールド2025において、バスをより清潔で安全、コスト効率的にする最新技術を発表すると発表した。

新型インホイールモーターはトルク2500Nm超、欧州自動車メーカーが高性能EVに搭載へ…IAAモビリティ2025 画像
自動車 ビジネス

新型インホイールモーターはトルク2500Nm超、欧州自動車メーカーが高性能EVに搭載へ…IAAモビリティ2025

英国のプロティアン・エレクトリック(プロティアン)は、IAAモビリティ2025において、新型インホイールモーター(IWM)を発表した。

アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由 画像
プレミアム

アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由

アイシンが8月末、都内で報道関係者向けにパワートレイン技術説明会を行った。

日本ガイシ、独自製法による8インチSiCウエハーの研究成果発表へ…ICSCRM 2025 画像
プレミアム

日本ガイシ、独自製法による8インチSiCウエハーの研究成果発表へ…ICSCRM 2025

日本ガイシは、9月14日から19日まで韓国・釜山で開催される国際会議「International Conference on Silicon Carbide and Related Materials(ICSCRM)2025」に参加すると発表した。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 3,446