エコカーニュース記事一覧(3,123 ページ目)

【リコール】いすゞ エルフ など4車種、発火 画像
エコカー

【リコール】いすゞ エルフ など4車種、発火

いすゞ自動車は3日、『エルフ』など4車種の坂道発補助装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】いすゞ ギガ のブレーキに不具合 画像
エコカー

【リコール】いすゞ ギガ のブレーキに不具合

いすゞ自動車は3日、『ギガ』のブレーキチャンバに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】日野 プロフィア などのブレーキに不具合 画像
エコカー

【リコール】日野 プロフィア などのブレーキに不具合

日野自動車は3日、『プロフィア』と『レンジャー』のブレーキチャンバに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

優遇税制でハイブリッド販売に拍車 画像
エコカー

優遇税制でハイブリッド販売に拍車

アメリカでは今年から自動車に対する税制が一部変更となり、今年購入したハイブリッド車は来年度の税金申告で一律に3400ドルの税金控除が受けられる。

自転車に赤ちゃん&ペット用カーゴ…デンマーク コペンハーゲン 画像
エコカー

自転車に赤ちゃん&ペット用カーゴ…デンマーク コペンハーゲン

自転車の普及率が高いデンマーク、コペンハーゲン周辺では、自転車に装着し赤ちゃんやペットを乗せるためのカーゴが存在する。

富士重、2006環境・社会報告書、関係会社特集も 画像
エコカー

富士重、2006環境・社会報告書、関係会社特集も

富士重工業は、2005年度の環境保全にかかわる活動実績と社会性にかかわる取り組みをまとめた「2006環境・社会報告書」を発行した。同時に、2007年度から2011年度までの新たな「第4次環境保全自主取組み計画」も策定し、今回の報告書に記載。

NEDO研究がスタート…目指せバイオマス燃料のブレークスルー 画像
エコカー

NEDO研究がスタート…目指せバイオマス燃料のブレークスルー

バイオマス(生物由来)燃料技術のブレークスルーを目指した開発が今年度からスタートする。経済産業省系の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が「バイオマスエネルギー先導技術研究開発」として15件の委託先を決め、2年間の計画を始める。

10年後には渋滞解消---首都高渋滞対策アクションプログラム 画像
エコカー

10年後には渋滞解消---首都高渋滞対策アクションプログラム

首都高速道路は、「渋滞緩和対策」についてユーザーの7割が不満に思っていることなどを踏まえ、「首都高渋滞対策アクションプログラム」を策定した。それによると、3年後には現在の渋滞を半減、10年後には渋滞を解消する計画になっている。

日産、国内販売の8割がSU-LEVで、トヨタに対抗 画像
エコカー

日産、国内販売の8割がSU-LEVで、トヨタに対抗

日産自動車は、5月の国内販売で、ガソリン乗用車の80%以上が2005年基準排出ガス75%低減レベル(4ツ星)=SU-LEVとなったと発表した。

トヨタ、環境社会報告書に経済側面を加えたサスティナビリティレポートを発行 画像
エコカー

トヨタ、環境社会報告書に経済側面を加えたサスティナビリティレポートを発行

トヨタ自動車は、トヨタの環境・社会・経済側面からの2005年度の事業活動をまとめた「Sustainability Report 2006--人、社会、地球の新しい未来へ--」(サステイナビリティレポート2006)を発行した。