エコカーニュース記事一覧(3,121 ページ目)

【リコール】MINI のクーパーS と コンバーチブル、エンジン停止 画像
エコカー

【リコール】MINI のクーパーS と コンバーチブル、エンジン停止

ビー・エム・ダブリューは、『ミニ』の「クーパーS」、同「コンバーチブル」の動力伝達装置と電気装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は04年12月から05年6月までに生産した963台。

CNG車普及促進モデル事業…新たに3地域 画像
エコカー

CNG車普及促進モデル事業…新たに3地域

国土交通省は、今年度からCNGバス・トラックなどの導入で先進的な取り組みを行っている地域をモデル地域として指定し、国として積極的に支援していく「CNG車普及促進モデル事業制度」のモデル地域を追加決定した。

タクシー無線やGPSに連動させたドライブレコーダー…富士通テン 画像
エコカー

タクシー無線やGPSに連動させたドライブレコーダー…富士通テン

富士通テンは、車両に設置した小型カメラにより、危険運転時の映像を記録するドライブレコーダを11月から発売すると発表した。

【自主回収】カヤバ工業、後付けショックアブソーバー 画像
エコカー

【自主回収】カヤバ工業、後付けショックアブソーバー

カヤバ工業は、後付部品として製造・販売している車高調整機能付き(全長調整式)ショックアブソーバに不具合が見付かり、自主回収すると発表した。

BMW、ホンダ、GMが液体水素のタンクカップリング共同開発を発表 画像
エコカー

BMW、ホンダ、GMが液体水素のタンクカップリング共同開発を発表

BMWグループは、GM(ゼネラルモーターズ)、ホンダとともに、液体水素のタンク・カップリングを共同開発するパートナー・プロジェクトを推進すると発表した。

サトウキビで温暖化対策---沖縄でエタノール混合ガソリン実験 画像
エコカー

サトウキビで温暖化対策---沖縄でエタノール混合ガソリン実験

経済産業省、農水省などは4日、沖縄でバイオマスエタノールの製造・使用実験を行うと発表した。沖縄名産のサトウキビからエタノールを作り、ガソリンに3%混ぜて沖縄県伊江村役場(伊江島)の公用車、63台にて使用する。

本池上署の椎名署長が自動車盗難防止の顔に 画像
エコカー

本池上署の椎名署長が自動車盗難防止の顔に

警察庁、日本損害保険協会、日本自動車工業会など、4省庁17民間団体で構成する自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチームは、9月1日から第5次自動車盗難防止キャンペーンを展開する。

ガソリン平均小売価格128円、12年ぶりの高値水準 画像
エコカー

ガソリン平均小売価格128円、12年ぶりの高値水準

石油情報センターが発表した石油製品市況の週間動向調査によると、レギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットル当たり前週より3円値上がりして128円の高値となった。レギュラーガソリンが128円の水準にまで上がったのは、1998年8月以来、12年ぶり。

中国で燃料電池バスの実証実験…ダイムラーが中国政府に引渡し 画像
エコカー

中国で燃料電池バスの実証実験…ダイムラーが中国政府に引渡し

ダイムラー・クライスラーは、同社のバス製造工場で、3台のメルセデスベンツ『シターロ』燃料電池バスを中国政府の代表団に引き渡したと発表した。これらのバスは9月半ばに中国に到着する予定。

故障の少ないクルマと多いクルマ…英誌調査 画像
エコカー

故障の少ないクルマと多いクルマ…英誌調査

イギリスの消費者向けカー雑誌『What Car?』誌が発表した自動車の信頼性調査では、故障の少ないクルマと多いクルマのデータも公表された。さて、あなたのクルマは……。