エコカーニュース記事一覧(3 ページ目)

電池大手ノースボルト買収へ、リチウム硫黄電池の米ライテンが新たな資金調達 画像
プレミアム

電池大手ノースボルト買収へ、リチウム硫黄電池の米ライテンが新たな資金調達

リチウム硫黄電池を手がける米国のLyten(ライテン)は、2億ドル超の新たな資金を調達したと発表した。電池大手ノースボルトの買収に向けた資金に充当する。

ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み? 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?

ホンダは7月28日、新型フル電動乗用軽自動車『N-ONE e:』を先行発表した。発売は2025年秋を予定しており、8月1日より先行予約を受け付ける。正式発表の前に価格を予想した。スタート価格は280万円台か? 補助金でガソリンモデル並みになりそう。

【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人 画像
試乗記

【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人

昨年登場したピュアEVの『600e』に続き、フィアットでは初となるハイブリッドが、この『600 Hybrid』。単純に車両本体価格を比べると、600eの585万円に対し、ベースグレードで365万円、上級のLa Prima(600eと同グレード)で419万円と、より身近感が強い。

新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ

マツダUKが、新型EVセダンの『マツダ6e』を8月22~24日に開催される「カーフェスト2025」で英国一般初公開する。

ヒョンデの電動車両63台、APEC・クリーンエネルギー閣僚会議の公式車両に 画像
プレミアム

ヒョンデの電動車両63台、APEC・クリーンエネルギー閣僚会議の公式車両に

ヒョンデの電動車両が、8月に韓国・釜山で開催される第15回アジア太平洋経済協力会議(APEC)エネルギー閣僚会議、第16回クリーンエネルギー閣僚会議、第10回ミッション・イノベーション閣僚会議の公式車両に起用される。

ドイツポスト・DHL、フォード製電動バン4900台導入へ…郵便配送車両に 画像
プレミアム

ドイツポスト・DHL、フォード製電動バン4900台導入へ…郵便配送車両に

ドイツポストと子会社のDHLが、2025年末までに、フォードの新しい電動バン2400台をドイツの小包・郵便配送車両として導入する。

BMW、次世代バッテリーの米Estes Energyに出資…技術革新を支援 画像
プレミアム

BMW、次世代バッテリーの米Estes Energyに出資…技術革新を支援

BMW iベンチャーズは、米カリフォルニア州を拠点とする材料・製造技術革新企業Estes Energyに出資を行うと発表した。

スズキの電動モビリティベースユニット、インドの空港貨物改革で最優秀賞…CO2削減に貢献 画像
プレミアム

スズキの電動モビリティベースユニット、インドの空港貨物改革で最優秀賞…CO2削減に貢献

スズキのインド子会社のSuzuki R&D Center India(SRDI)が、ニューデリーで開催されたインド航空貨物連盟(ACFI)主催のアイデアコンペ「Innovatopia Awards」において、「Sustainability & Go Green efforts」部門で最優秀賞を受賞した。

EVバッテリーのデジタルツイン新規格、ポルシェ傘下のMHPとAWSが共同開発 画像
プレミアム

EVバッテリーのデジタルツイン新規格、ポルシェ傘下のMHPとAWSが共同開発

ポルシェ傘下のITコンサルティング企業のMHPが、アマゾンウェブサービス(AWS)および他のパートナーと共同で、新しいDIN規格を開発した。

日産、最新EV充電アプリを欧州で展開へ…100万か所以上の充電ネットワーク構築 画像
プレミアム

日産、最新EV充電アプリを欧州で展開へ…100万か所以上の充電ネットワーク構築

日産自動車が、英国最大手エネルギー企業のオクトパスエナジーと提携し、次世代日産チャージアプリを欧州で展開する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 3,357