エコカーニュース記事一覧(2,854 ページ目)

SS満足度…フルサービスはJOMO、セルフはモービルがそれぞれトップ 画像
エコカー

SS満足度…フルサービスはJOMO、セルフはモービルがそれぞれトップ

J.D.パワーアジア・パシフィックは、「2008年日本SS(サービスステーション)顧客満足度調査」の結果をまとめた。フルサービスの顧客満足度ランキングでは、JOMOがトップとなった。J

三菱自動車、社会・環境報告書2008を発行 画像
エコカー

三菱自動車、社会・環境報告書2008を発行

三菱自動車は、2007年度の社会・環境への取り組み実績をまとめた「社会・環境報告書2008」を発行した。

マツダ、社会・環境報告書2008を発行 画像
エコカー

マツダ、社会・環境報告書2008を発行

マツダは、2007年度の事業活動を中心とした企業の社会的責任(CSR)についての考え方や活動をまとめた「社会・環境報告書2008」を発行した。

公開シンポジウム「エネルギー持続性への挑戦」 9月29日 画像
エコカー

公開シンポジウム「エネルギー持続性への挑戦」 9月29日

昭和シェル石油は、9月29日に東京大学サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)と第2回公開シンポジウム「エネルギー持続性への挑戦」を共催すると発表した。

JAF、愛知県に特別支援隊を派遣…冠水車両の救援 画像
エコカー

JAF、愛知県に特別支援隊を派遣…冠水車両の救援

日本自動車連盟(JAF)は、8月28日夜に東海地区で発生した集中豪雨により、冠水した車両などの救援依頼が集中している愛知県内に関西本部からロードサービス特別支援隊を派遣し、救援作業を実施すると発表した。

トヨタ、環境省に FCHV-adv をリース販売 画像
エコカー

トヨタ、環境省に FCHV-adv をリース販売

トヨタ自動車は、新型燃料電池ハイブリッド車『トヨタFCHV-adv』を9月1日、環境省にリース販売(限定)すると発表した。

新日石「Dr.Drive 震災時給油可能SS」が600か所に 画像
エコカー

新日石「Dr.Drive 震災時給油可能SS」が600か所に

新日本石油は、「Dr.Drive」(ドクタードライブ)店で配備を進めている震災による停電時にも給油の継続が可能な「緊急用発電機」、「緊急用可搬式ポンプ」の設置状況が9月1日時点で全国約600か所となったと発表した。

【リコール】三菱ふそう 普通貨物のクラッチが切れない 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそう 普通貨物のクラッチが切れない

三菱ふそうトラック・バスは28日、普通貨物「ふそう」の変速機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2007年5月31日 - 2008年3月20日に製作された738台。

自動車に騒音は必要…アンケート調査で回答者の半数 画像
エコカー

自動車に騒音は必要…アンケート調査で回答者の半数

低騒音車に取り付ける騒音発生装置に最も望ましい音を聞いたところ、半数近くが「エンジン音」と回答した。理由は「車であることがわかりやすい」「障がい者でも認識しやすい」が多かった。

【リコール】ハーレー 10車種の燃料装置…再始動できないおそれ 画像
エコカー

【リコール】ハーレー 10車種の燃料装置…再始動できないおそれ

ハーレーダビッドソンジャパンは28日、オートバイ『FLHTCUウルトラクラシック・エレクトラグライド』など計10車種の燃料装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。