エコカーニュース記事一覧(2,853 ページ目)

【ユーロNCAP】新型 デルタ や Mクラス の結果は… 画像
エコカー

【ユーロNCAP】新型 デルタ や Mクラス の結果は…

ユーロNCAPコンソーシアムは8月27日、5車種の衝突テストの結果を公表した。テストを受けたのは、ダイハツ『クオーレ』(旧型『ミラ』の1リットルエンジン仕様)、ヒュンダイ『i30』、ランチア『デルタ』、ルノー『コレオス』、メルセデスベンツ『Mクラス』。

【リコール】日産ディーゼルの路線バス…尾灯のハーネスが熱い 画像
エコカー

【リコール】日産ディーゼルの路線バス…尾灯のハーネスが熱い

日産ディーゼル工業は4日、路線バスの電気装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、1989年4月25日 - 1992年7月24日に製作された565台。

【改善対策】ホンダ ステップワゴン のパワステが重くなる 画像
エコカー

【改善対策】ホンダ ステップワゴン のパワステが重くなる

本田技研工業は4日、『ステップワゴン』『CR-V』計2車種のパワーステアリングポンプに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2007年2月16日 - 同年2月22日に製作された1573台。

【リコール】ホンダの軽自動車6車種58万台…燃料ポンプ 画像
エコカー

【リコール】ホンダの軽自動車6車種58万台…燃料ポンプ

本田技研工業は4日、軽自動車『アクティ』『VAMOS』『VAMOS Hobio』『ライフ』『ザッツ』『ゼスト』計6車種の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】コベルコのホイールクレーン…後輪の制動力低下のおそれ 画像
エコカー

【リコール】コベルコのホイールクレーン…後輪の制動力低下のおそれ

コベルコクレーンは3日、ホイール・クレーン「ET2」の制動装置油圧配管に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、1991年11月30日 - 2002年11月5日に製作された533台。

ガソリン価格、4週連続下落…5.5円マイナス 画像
エコカー

ガソリン価格、4週連続下落…5.5円マイナス

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、9月1日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり176.2円となり、前の週と比べて5.5円値下がりした。これで4週連続の下落。

ディーゼルに新発想のトルクコンバーター…シェフラーグループ Luk 画像
エコカー

ディーゼルに新発想のトルクコンバーター…シェフラーグループ Luk

今秋以降、日本でもディーゼル乗用車の販売が徐々に復活する見通しだが、日本市場ではATは販売政策上、絶対に必要な装備だ。

7速DSGのツイン乾式クラッチ…シェフラーグループ Luk 画像
エコカー

7速DSGのツイン乾式クラッチ…シェフラーグループ Luk

フォルクスワーゲン『ゴルフ』の自動変速機「7速DSG」には、欧州系自動車部品サプライヤー、シェフラーのグループ企業LuKによる「ツイン乾式クラッチ」が組み合わされる。

【リコール】ヤマハ ビーノ XC50 と VOX XF50、再始動できないかも 画像
エコカー

【リコール】ヤマハ ビーノ XC50 と VOX XF50、再始動できないかも

ヤマハ発動機は3日、原付2輪車の『ビーノ XC50』、『VOX XF50』の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2006年1月23日 - 2007年1月4日に製作された3万0291台。

めざせ自動車王! トヨタが「まるわかりブック」発行 画像
エコカー

めざせ自動車王! トヨタが「まるわかりブック」発行

トヨタ自動車は、小学校高学年向け社会科学習用小冊子『めざせ自動車王・クルマまるわかりブック』を発行し、希望の小学校、小学生に配布する。