エコカーニュース記事一覧(2,753 ページ目)

EVの充電が可能な立体駐車場 三菱重工パーキングが開発 画像
エコカー

EVの充電が可能な立体駐車場 三菱重工パーキングが開発

三菱重工パーキングは、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド自動車(PHV)専用の充電機能を持たせたエレベーター式立体駐車場「plug-inリフトパーク」を開発し、2010年1月から販売を開始する。

【デトロイトモーターショー10】トヨタ新型ハイブリッド、写真公開 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10】トヨタ新型ハイブリッド、写真公開

米国トヨタ販売は14日、2010年1月11日に開幕するデトロイトモーターショーに、新型ハイブリッドコンセプトを出品すると発表した。現時点では、車名も含め、その詳細は明らかにされていない。

VW ポロ ブルーモーション発売…燃費は30.3km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

VW ポロ ブルーモーション発売…燃費は30.3km/リットル

フォルクスワーゲンは14日、欧州において『ポロ ブルーモーション』のオーダー受付を開始した。欧州複合モード燃費は30.3km/リットル、CO2排出量は87g/kmで、EVや燃料電池車を除けば、世界一環境性能の高い5シーターに君臨する。

【トヨタ SAI 試乗】リモートタッチは要一考…御堀直嗣 画像
試乗記

【トヨタ SAI 試乗】リモートタッチは要一考…御堀直嗣

ハイブリッドユニットやプラットフォーム、車体外板の一部などレクサス『HS250h』を活用するが、車体寸法は『SAI』のほうが若干小さめだ。ハッチバックスタイルの『プリウス』とは別に、4ドアセダンの手頃なハイブリッドカーが誕生したのは嬉しい。

【プリウス プラグインHV 発表】内山田副社長「EV開発にも実績がある」 画像
エコカー

【プリウス プラグインHV 発表】内山田副社長「EV開発にも実績がある」

トヨタ自動車は14日、『プリウス プラグインHV』の発表を行った。その席上、内山田竹志副社長は「電気自動車(EV)の開発にも歴史と実績がある」と強調した。

【新聞ウォッチ】プリウス プラグインHV、「手の届く価格」とは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】プリウス プラグインHV、「手の届く価格」とは?

トヨタ自動車が家庭用電源で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)『プリウス プラグインHV』を2年後の2011年末をメドに市販すると発表した。

【トヨタ SAI 試乗】プリウスでは物足りない人に…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ SAI 試乗】プリウスでは物足りない人に…松下宏

トヨタ『SAI』はレクサス『HS250h』の単なる姉妹車かと思っていたら、別のチーフエンジニアがいて開発作業は別個に進められたという。もちろん基本プラットフォームやパワートレインは共通だから、とても近しい関係にあるのは確かだが、姉妹車というほどには近くない。

【プリウス プラグインHV 発表】巨大スノードーム、丸の内に出現 画像
自動車 ニューモデル

【プリウス プラグインHV 発表】巨大スノードーム、丸の内に出現

トヨタ自動車は14日、12月よりリース販売を開始する『プリウス プラグインハイブリッド(PHV)』100台を、フランス・ストラスブール市へ導入することを発表した。

トヨタ エスティマ 一部改良…平成17年基準排出ガス認定取得 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ エスティマ 一部改良…平成17年基準排出ガス認定取得

トヨタ自動車は、『エスティマ』、『エスティマハイブリッド』を一部改良し12月14日から発売した。

メルセデスベンツ、燃料電池車の量産バージョン正式発表 画像
エコカー

メルセデスベンツ、燃料電池車の量産バージョン正式発表

ダイムラーは11日、同社としては初の量産燃料電池車、『BクラスF-CELL』を正式発表した。年内にファーストロットとして約200台を生産し、2010年春に欧州と米国でリース販売を行う計画だ。