「爆売れするだろ!」ジムニーノマド 受注再開のニュースにSNS歓喜、「いつ納車?」の声も

スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド
  • スズキ・ジムニーノマド

スズキは27日、『ジムニーノマド』の注文受付を2026年1月30日より再開すると発表した。SNSでは、「受注再開か! こりゃ本気で悩んじゃうな」「これで街中ですれ違う確率が爆上がりや~」など、話題となっている。

【画像】受注再会を発表したスズキ『ジムニーノマド』

ジムニーノマドは、普通乗用車の『ジムニーシエラ』をベースに5ドアとしたモデル。ジムニーシリーズ最大の特徴である悪路走破性を維持しながら、リヤドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性・快適性向上をめざした。インドのマルチ・スズキ・インディア社で生産をおこない、輸入販売をおこなう。

スズキ・ジムニーノマドスズキ・ジムニーノマド

海外で先行して販売されていたが、今年2月に日本導入を正式発表。注文が殺到し、4月の発売を前に5万台もの注文があったため受注を停止していた。7月以降は増産をおこない、当初月販1200台としていた目標販売台数に対し、月あたり約3300台の生産をおこなっている。

受注の詳細については、2026年1月30日の注文受付再開時にスズキホームページなどで公開される予定。

スズキは、「引き続き受注再開に向けて、全社を挙げて取り組んでまいりますので、今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。また、既にご注文をいただいている車両につきましては、1日でも早くお届けできるよう、継続して対応に努めてまいります」としている。

スズキ・ジムニーノマドスズキ・ジムニーノマド

注文再開すると発表した「ジムニーノマド」に対して、X(旧Twitter)では「爆売れするだろ!」「これで街中ですれ違う確率が爆上がりや~」と喜びと期待の声が大量に集まっている状況だ。

他にも「受注再開か! こりゃ本気で悩んじゃうな」と購入検討をしている方も多く見られた。ただ、発表後すぐに受注停止となったこともあり「再開してすぐに受注停止しそうで戦々恐々としている」「注文したとしていつ納車なのかって話ですが、迷いますね~」といった声も。

現行ジムニーシリーズは、発表以来人気が沸騰、当初は数年単位での納車待ちとなるなどで話題となっていた。まだまだジムニー旋風は続きそうだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集