エコカーニュース記事一覧(1,070 ページ目)

虹色のカモフラージュ…EVで復活のワーゲンバス、プロトタイプが公道走行 画像
自動車 ニューモデル

虹色のカモフラージュ…EVで復活のワーゲンバス、プロトタイプが公道走行

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は1月21日、現在開発中の新型EVの『ID.BUZZ』のプロトタイプが、今後数週間をかけて、欧州主要都市の公道を走行すると発表した。

GM、次世代EV向けモーター部品を生産へ…電動SUVなどに搭載 画像
自動車 ビジネス

GM、次世代EV向けモーター部品を生産へ…電動SUVなどに搭載

GMは1月21日、次世代EV向けの電気モーター部品を生産するために、米国ニューヨーク州のロックポート工場に約1億5400万ドルを投資すると発表した。

キャデラック初のEV『リリック』、試験生産を開始…発売記念車は完売 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック初のEV『リリック』、試験生産を開始…発売記念車は完売

◆1回の充電での航続は最大483km
◆キャデラックの最新のデザイン言語
◆発売記念車の「デビューエディション」は予約開始から約10分で完売

米トヨタが自動車メーカー最多の特許取得、電動化関連が主体 2021年 画像
自動車 ビジネス

米トヨタが自動車メーカー最多の特許取得、電動化関連が主体 2021年

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月21日、トヨタが2021年、米国で自動車メーカー最多となる2753件の特許を取得した、と発表した。

ジープ、電動モデルのみを販売へ…2022年内に欧州主要国で 画像
自動車 ニューモデル

ジープ、電動モデルのみを販売へ…2022年内に欧州主要国で

◆欧州のジープの総販売台数の25%以上はPHV
◆PHVシステム全体で380hpを発揮するラングラー
◆レネゲードとコンパスのPHVは1.3リットルエンジン搭載

バッテリーの持続可能なサプライチェーンを検討へ 経産省 画像
自動車 社会

バッテリーの持続可能なサプライチェーンを検討へ 経産省

経済産業省は1月21日、電動車向けなどで需要が急増する蓄電池の持続可能なサプライチェーンを構築するため「蓄電池のサステナビリティに関する研究会」を新設したと発表した。

ルノー メガーヌ EV、新世代デジタルコックピット初採用…OSはグーグル 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ EV、新世代デジタルコックピット初採用…OSはグーグル

◆12インチと12.3インチの2つのスクリーン
◆EV向けに最適化された「Googleマップ」
◆ディスプレイの動きは従来よりも7倍スムーズ

三菱自動車の加藤社長「当面EVで利益を出せるのは高級車と小型車の2種類」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車の加藤社長「当面EVで利益を出せるのは高級車と小型車の2種類」[新聞ウォッチ]

新年早々に、異業種のソニーグループも電気自動車(EV)の本格参入を検討することを表明するなど、EV開発をめぐる競争が激化しているが、こうした中、三菱自動車の加藤孝雄社長は「EVで利益を出せるモデルは、当面は2種類」と指摘する。

中国EVメーカー大手のBYDが日本市場攻略を加速…大坂に事業所開設 画像
エコカー

中国EVメーカー大手のBYDが日本市場攻略を加速…大坂に事業所開設

中国の電気自動車大手のBYDの日本法人ビーワイディージャパン(BYDジャパン)は1月24日に、大阪市内に日本全国で4カ所目となる事業所を開設する。BYDジャパンは、 新たに大阪事業所を設けることで、西日本におけるサービス体制を強化する。

いすゞ、カミンズの電動システムを搭載したトラックをモニター運行へ 画像
エコカー

いすゞ、カミンズの電動システムを搭載したトラックをモニター運行へ

いすゞ自動車は1月20日、カミンズと北米向け中型電動プロトタイプトラックの製作、とモニターを実施することで合意したと発表した。