エコカーニュース記事一覧(1,090 ページ目)

全モデルEV化を目指すジャガー、日本法人社長が登壇…モビリティトランスフォーメーション2021 画像
エコカー

全モデルEV化を目指すジャガー、日本法人社長が登壇…モビリティトランスフォーメーション2021

スマートドライブは、6月29日・30日に開催する「モビリティトランスフォーメーション 2021」のデイ2(30日)に、ジャガー・ランドローバー・ジャパンのマグナス・ハンソン社長の登壇が決定したと発表した。

VW 「ID.」シリーズ初の高性能EV、『ID.4 GTX』…予約受注を欧州で開始 画像
エコカー

VW 「ID.」シリーズ初の高性能EV、『ID.4 GTX』…予約受注を欧州で開始

◆ハニカムメッシュグリルはゴルフGTIがモチーフ
◆GTXのロゴや赤いステッチを配したインテリア
◆299hpのツインモーター+AWD

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】「ランエボ」に通じる三菱らしさを感じた…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】「ランエボ」に通じる三菱らしさを感じた…渡辺陽一郎

『エクリプスクロスPHEV』は、『アウトランダーPHEV』のプラグインハイブリッドシステムを移植したクルマだ。そのためにホイールベース(前輪と後輪の間隔)は変えずに、ボディの前側を35mm、後ろ側は105mm伸ばした。

メルセデスベンツの燃料電池トラック、走行テスト開始 2027年に量産へ 画像
エコカー

メルセデスベンツの燃料電池トラック、走行テスト開始 2027年に量産へ

ダイムラートラック(Daimler Trucks)は5月19日、燃料電池トラックの走行テストを開始した、と発表した。

帝人、EV向けマルチマテリアルバッテリーボックスなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021 画像
エコカー

帝人、EV向けマルチマテリアルバッテリーボックスなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021

帝人グループは、5月26日から7月30日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展、「部品の軽量化 DAKE JA NAI+α(新たな価値)」をテーマに、次世代の車づくりに貢献する技術や製品を紹介する。

ピレリ、世界で初めて「森を守る」タイヤと認定…BMW X5 のPHVに純正装着 画像
自動車 ビジネス

ピレリ、世界で初めて「森を守る」タイヤと認定…BMW X5 のPHVに純正装着

ピレリ(Pirelli)は5月19日、BMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(PHV)向けタイヤが世界で初めて、「FSC」(森林管理協議会)の認定を取得した、と発表した。

ボルグワーナーの電動ターボ、初の高電圧ハイブリッド車向け…2023年から欧州車に搭載へ 画像
エコカー

ボルグワーナーの電動ターボ、初の高電圧ハイブリッド車向け…2023年から欧州車に搭載へ

ボルグワーナー(Borgwarner)は5月18日、高電圧ハイブリッド乗用車向けに、電動ターボの「eTurbo」を供給する契約を、欧州の大手自動車メーカーと締結した、と発表した。

レクサス、EV専用の新型車を2022年に発売へ…「DIRECT4」採用 画像
エコカー

レクサス、EV専用の新型車を2022年に発売へ…「DIRECT4」採用

レクサス(Lexus)の欧州部門は5月18日、2021年内にブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、また2022年にEV専用の新型車を発売すると発表した。

ENEOSとNEC、SSを活用した電動車充電ネットワーク拡充に向け協業へ 画像
エコカー

ENEOSとNEC、SSを活用した電動車充電ネットワーク拡充に向け協業へ

ENEOSとNECは5月20日、電動車両(EV、PHV)の充電ネットワーク拡充に向けた協業検討を開始すると発表した。

EV欲しいメーカーはトヨタが1位、電気自動車ニーズ調査レポート 画像
エコカー

EV欲しいメーカーはトヨタが1位、電気自動車ニーズ調査レポート

イードが運営するmirai.Responseは20日、「電気自動車ニーズ調査」と題し、アンケート調査を実施、レポートを作成した。