エコカーニュース記事一覧(1,093 ページ目)

NSX 後継モデルは「ホンダe」ベースのEVスポーツカー!? 2023年登場の噂 画像
自動車 ニューモデル

NSX 後継モデルは「ホンダe」ベースのEVスポーツカー!? 2023年登場の噂

ホンダは、ハイブリッド・スーパースポーツカー『NSX』を2022年12月に販売終了とすることを発表。最終モデルとなる「タイプS」を公開したばかりだが、早くもその後継モデルの噂が聞こえてきた。

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】日本にジャストフィットするワゴンの鑑…中村孝仁 画像
試乗記

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】日本にジャストフィットするワゴンの鑑…中村孝仁

全長×全幅×全高=4640×1790×1485mm。個人的な意見だがこのサイズ、日本で使うには最も「ほどほど感」を醸し出している気がする。このサイズのモデル、VW『ゴルフヴァリアント』である。

トヨタ クラウン ブランドのSUV、生産開始…中国合弁工場で 画像
自動車 ビジネス

トヨタ クラウン ブランドのSUV、生産開始…中国合弁工場で

◆中国現地生産を終えたクラウンの名称が1年ぶりに復活
◆北米向けの中型SUV『ハイランダー』がベース
◆クラウン・クルーガーのベースはスポーティ仕様の「XSE」
◆パワートレインはハイブリッドのみ

住友三井オートサービスと中国電力など5社、EVソリューションサービスで業務提携 画像
エコカー

住友三井オートサービスと中国電力など5社、EVソリューションサービスで業務提携

住友三井オートサービス(SMAS)、中国電力、エネルギアL&Bパートナーズ、REXEVおよびSMAサポートの5社は、EVソリューションサービス「eeV」の提供に向け、業務提携すると発表した。

KDDI、基地局向けにFC電源車の有効性を確認---CO2排出ゼロで給電 画像
エコカー

KDDI、基地局向けにFC電源車の有効性を確認---CO2排出ゼロで給電

KDDIは8月17日、デンヨーとトヨタ自動車が共同開発した燃料電池電源車(FC電源車)を活用して災害などの長期停電時、CO2排出ゼロで基地局を運用する実証実験を実施して基地局への給電手段として有効であることを確認したと発表した。

リマックのハイパーEV『ネヴェーラ』、0-400m加速8.582秒…市販車の世界最速記録 画像
エコカー

リマックのハイパーEV『ネヴェーラ』、0-400m加速8.582秒…市販車の世界最速記録

◆1914hpの4モーターで最高速は412km/h
◆ドリフトなど7種類のドライビングモードを切り替え可能
◆記録挑戦にはネヴェーラのローンチコントロールを使用

米当局、テスラ車76万5000台を調査…オートパイロットの安全問題でリコールも[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

米当局、テスラ車76万5000台を調査…オートパイロットの安全問題でリコールも[新聞ウォッチ]

新たに茨城、栃木、群馬の北関東3県や静岡県が加わり、宣言の対象が13都府県に広がるなど、幾度も延長・拡大が繰り返される新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言。

【日産 ノートオーラ NISMO】レース技術と魂を全身に注ぐNISMOパーツ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートオーラ NISMO】レース技術と魂を全身に注ぐNISMOパーツ[詳細画像]

日産自動車が17日に発表した『ノートオーラ NISMO』。その内外装をよりスポーティに仕上げる様々なパーツがNISMOから10月中旬に発売となる。

アキュラ NSX ファイナル、タイプSの第1号車は110万ドルで落札…ベース価格の6.5倍 画像
モータースポーツ/エンタメ

アキュラ NSX ファイナル、タイプSの第1号車は110万ドルで落札…ベース価格の6.5倍

◆エアロダイナミクス性能を引き上げる新デザイン
◆ハイブリッドシステム全体のパワーは従来比27hpプラスの600hpに
◆9速デュアルクラッチトランスミッションを専用チューン
◆現地ベース価格16万9500ドルの約6.5倍の高値落札

【日産 ノートオーラ NISMO】モナコの壁をミリで攻める感じ…松田選手がハンドリングを語る 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートオーラ NISMO】モナコの壁をミリで攻める感じ…松田選手がハンドリングを語る

「ノートオーラ」に、さっそくNISMOバージョンが発表された。17日にオンラインで行われた発表会では、製品コンセプトやイメージビデオの他、レーシングドライバー松田次生氏によるテストドライブのインプレッションが語られた。