自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,971 ページ目)

本格オフロードコースが国内に!! 4WDの極限を体験……ランドローバー 画像
自動車 ビジネス

本格オフロードコースが国内に!! 4WDの極限を体験……ランドローバー

ランドローバージャパンは、ランドローバーの正規ディーラーでもある広沢商事が茨城県下館市茂田にオフロードコースを造成し、5月1日からオープンすると発表した。初級から上級まで楽しめるバラエティに富んだ全長600mのコース。

ダイハツ決算、国内の軽自動車販売が好調で増収 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ決算、国内の軽自動車販売が好調で増収

ダイハツ工業が23日発表した2003年3月期連結決算は、売上高が前期比2.7%増の9695億円、純利益は58.7%増の147億円で2期ぶりの増収増益となった。経常利益は21.0%増の195億円だった。

ホンダ福井新社長---2月の人事発表は? 画像
自動車 ビジネス

ホンダ福井新社長---2月の人事発表は?

ホンダは22日、東京・青山にある本社で、福井威夫専務が社長に昇格する社長交代人事を発表した(既報)。25日開催の取締役会で内定して6月下旬の定時株主総会後の取締役会で正式に決定して就任する。吉野浩行社長は取締役相談役に退く。今年2月に発表した役員交代で、社長交代が見送られたため、吉野氏の続投と見られていた。

【株価】ホンダは反落---社長人事に株価は反応薄 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダは反落---社長人事に株価は反応薄

景気の先行きに対する懸念から利益確定の売りが相次ぎ、全体相場は3日ぶりに急反落。平均株価はバブル崩壊後の最安値を更新した。自動車株は全面安。ホンダは福井威夫専務の社長昇格を発表したが、株価は反落した。

トヨタが世界陸上に協賛---新型『プリウス』など200台提供 画像
自動車 ビジネス

トヨタが世界陸上に協賛---新型『プリウス』など200台提供

トヨタ自動車は22日、8月にパリで開催される世界陸上に、オフィシャルパートナーとして協賛する、と発表した。大会運営車両として、新型『プリウス』や、同『アベンシス』、『ヤリス』など、合計200台程度の車両を提供する。

ヤマハ発動機、海外売り上げで、業績を上方修正 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、海外売り上げで、業績を上方修正

ヤマハ発動機は22日、03年3月期の単独業績予想を修正した、と発表した。アジアや北米で、2輪・船外機・産業用ロボットの各分野の売上げが、予想以上に伸びた結果、売上高と経常利益が11月予想を上回る。

F1やっていたから入社した---ホンダの福井次期社長 画像
自動車 ビジネス

F1やっていたから入社した---ホンダの福井次期社長

ホンダの次期社長に就任した福井威夫専務は、1969年に早大理工学部応用化学科を卒業して本田技研工業(現ホンダ)に入社。すぐに、現在社長を務める本田技術研究所に配属され、CVCCエンジンの開発に従事した。CVCCエンジンに携わった最後の世代であり、本人もこの時に「本田宗一郎最高顧問と多少お話ができた」ことが、入社以来の最大の思い出という。

ホンダ社長に福井専務が昇格 画像
自動車 ビジネス

ホンダ社長に福井専務が昇格

ホンダ=本田技研工業は22日、吉野浩行社長(63)が取締役相談役になり、後任に福井威夫専務(58)が昇格する人事を発表した。宗国旨英会長は留任する。25日の取締役会で内定、6月下旬の株主総会後に就任する。

【株価】トラック買い換え需要で期待---いすゞが100円台を回復 画像
自動車 ビジネス

【株価】トラック買い換え需要で期待---いすゞが100円台を回復

幅広く買いが入り、全体相場は続伸。自動車株も全面高となった。いすゞが前週末比10円高の103円と、昨年5月14日以来11ヵ月ぶりに100円台を回復。排ガス規制強化による買買い換え需要を背景に、業績の向上に期待する買いが継続している。

GMヨーロッパ、欧州の販売が好調でシェアアップ 画像
自動車 ビジネス

GMヨーロッパ、欧州の販売が好調でシェアアップ

GM(ゼネラルモーターズ)ヨーロッパは、欧州での3月の販売実績を発表した。それによると総販売台数は前年同月比1.6%増となり、シェアは10.93%と伸びた。GMヨーロッパの乗用車・商用車合計のシェアはこれで6カ月連続のプラス。オペル『ベクトラ』のセダンや「GTS/GSI」シリーズ、新型サーブ『9-3』の販売が好調に推移しているのが主因だ。