自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,764 ページ目)

スズキ、特定の第三者がスズキ自己株式処分予定の全てを引き受け 画像
自動車 ビジネス

スズキ、特定の第三者がスズキ自己株式処分予定の全てを引き受け

スズキは、昨年12月5日開催の取締役会で決定した特定の第三者に対する自己株式の処分に関して、割当先から処分予定株式数全部について引き受ける通知があったと発表した。

渡辺トヨタ社長がワゴナーGM会長と会談…先端分野 画像
自動車 ビジネス

渡辺トヨタ社長がワゴナーGM会長と会談…先端分野

トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は、このほどデトロイトでGM(ゼネラルモーターズ)のリック・ワゴナー会長と会談したことを明らかにした。両社による先端分野技術協力(CAT)について意見交換した。

マツダ、MINEサーキットを買収して試験場に転換 画像
自動車 ビジネス

マツダ、MINEサーキットを買収して試験場に転換

マツダは、山口県のMINEサーキットを買収して「美祢自動車試験場」を3月初旬に開設すると発表した。美祢サーキットはチョロQモーターズが所有していたが、サーキット事業からの撤退を決定、閉鎖される。

GM、ヨーロッパでの販売も順調 画像
自動車 ビジネス

GM、ヨーロッパでの販売も順調

GM(ゼネラルモーターズ)は、ヨーロッパ市場の2005年度の乗用車/小型商用車の販売台数が前年比で1.1%増の198万2300台となったと発表した。全体成長率が1%未満と低迷するヨーロッパの自動車市場で、業界成長率を上回る結果となった。

GMの販売台数、中南米・アフリカ・中近東で過去最高 画像
自動車 ビジネス

GMの販売台数、中南米・アフリカ・中近東で過去最高

GM(ゼネラルモーターズ)は、中南米・アフリカ・中近東地域(LAAM)の販売台数が前年比20%増の88万台と過去最高になったと発表した。マーケットシェアも17.7%で過去最高だった。これにより同地域でのGMの販売とマーケットシェアは8年連続でナンバーワンだった。

ダイムラークライスラー日本、クライスラー部門で組織改正 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラー日本、クライスラー部門で組織改正

ダイムラークライスラー日本は、1月1日付けと1月16日付けで、組織改正を実施したと発表した。日本でのクライスラーグループビジネスの体制を強化と効率化を図るのが狙い。

過去2番目のマイナス幅…12月中古車販売 画像
自動車 ビジネス

過去2番目のマイナス幅…12月中古車販売

日本自動車販売協会連合会が発表した2005年12月の中古車登録台数は前年同月比8.0%減の42万2538台で、5ヵ月ぶりにマイナスとなった。マイナス幅は2001年12月に次いで過去2番目のマイナスだった。

5年連続のマイナス…2005年中古車登録 画像
自動車 ビジネス

5年連続のマイナス…2005年中古車登録

日本自動車販売協会連合会が16日発表した、05年の中古車登録台数は、前の年にくらべ0.3%減の523万5592台となり、5年連続で減少した。

日産ディーゼル、公募による増資に申し込み 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、公募による増資に申し込み

日産ディーゼル工業は、昨年11月28日開催の同社取締役会で、公募による新株式発行(一般募集)及びオーバーアロットメントによる売出しに関連して決議した第三者割当による新株式発行に関し、割当先から発行予定株式数の一部につき申込みを行う通知があったと発表した。

富士通テン、国内全工場で品質マネジメントシステムの国際認証 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、国内全工場で品質マネジメントシステムの国際認証

富士通テンは、中津川工場を含む全社で、自動車産業の品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO/TS16949:2002」の認証を取得したと発表した。