自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,712 ページ目)

外資系不振でマイナスへ…3月普通トラック販売 画像
自動車 ビジネス

外資系不振でマイナスへ…3月普通トラック販売

トラック業界がまとめた3月の普通トラックの販売台数は、前年同月比3.4%減の1万6644台で、マイナスだった。ディーゼル排出ガス規制による特需も一息ついたかっこう。

普通トラック販売、ディーゼル排ガス規制特需で順調…2005年度 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、ディーゼル排ガス規制特需で順調…2005年度

トラック業界がまとめた2005年度のトラック販売台数は、前年度比5.9%増の10万5505台となり、順調に推移した。中部圏や近畿圏でのディーゼル排出ガス規制強化の影響で、古いトラックからの代替えが顕在化し、販売は順調に推移した。

日産ディーゼル、組織を抜本的に改正 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、組織を抜本的に改正

日産ディーゼル工業は、4月1日付けで、組織改正を実施した。今回の組織改正では、全社のマーケティング機能を統合したグローバルマーケティング機能と商品計画機能を集約し、マーケットイン・プロダクトアウト(ニーズとシーズ)の一体運営を強化するため、「マーケティング商品本部」を新設する。

スズキトップ、ダイハツ30%堅持…2005年度メーカー別軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

スズキトップ、ダイハツ30%堅持…2005年度メーカー別軽自動車販売

全国軽自動車協会連合会が発表した2005年度のブランド別販売台数によると、トップはスズキで販売台数が前年同月比4.2%増の62万5542台だった。シェアは32.1%。

新車登録台数、9カ月連続マイナス…3月新車販売 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、9カ月連続マイナス…3月新車販売

日本自動車販売協会連合会が3日まとめた3月の登録車新車販売台数は、前年同月にくらべ1.7%減の55万8000台となり、9カ月連続で減少した。

三菱ふそうトラック・バス、品質マネジメントの国際規格を取得 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうトラック・バス、品質マネジメントの国際規格を取得

三菱ふそうトラック・バスは、品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001:2000の認証を取得したと発表した。

こんな会社だとはしらなかった、転職だ!! …ちょっと笑える体験談 画像
自動車 ビジネス

こんな会社だとはしらなかった、転職だ!! …ちょっと笑える体験談

新年度早々、このような案内を告知するのもどうかと思うが、新年度だからこそ必要かもしれない……。レスポンス・ユーザーアシスタンスでは求人情報「キャリアアップ」を提供している。自分の将来を検討する参考に、ちょっと笑える転職体験談はいかが?

フォード、CIOにスミザー氏が就任 画像
自動車 ビジネス

フォード、CIOにスミザー氏が就任

フォード・モーター・カンパニーは、ニック・スミザー氏(47)をバイスプレジデント兼CIO(最高情報責任者)に任命したと発表した。

登録車新車販売台数、391万台で3年連続減…2005年度 画像
自動車 ビジネス

登録車新車販売台数、391万台で3年連続減…2005年度

日本自動車販売協会連合会が3日まとめた、05年度の新車販売台数(登録車)は、前年度にくらべ0.7%減の391万3000台となり、3年連続で減少した。

過去最高、スズキとダイハツのシェアは低下…3月軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

過去最高、スズキとダイハツのシェアは低下…3月軽自動車販売

全国軽自動車販売協会連合会が3日発表した3月の軽自動車販売台数は、前年同月にくらべ4.1%増の27万6000台となり、3カ月連続で増加するとともに、過去最高を記録した。シェアは、スズキ、ダイハツが落し、ホンダ、三菱、日産が上昇した。