自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,357 ページ目)

日産、第1四半期決算…実質11%の営業減益 画像
自動車 ビジネス

日産、第1四半期決算…実質11%の営業減益

日産自動車が24日発表した2008年3月期の第1四半期(4−6月期)決算は、世界販売がプラスに転じたものの、車種構成の悪化などにより、営業利益は前年同期比3.2%減の1484億円となった。

日産、自己株式1800万株を取得へ 画像
自動車 ビジネス

日産、自己株式1800万株を取得へ

日産自動車は、自己株式を上限1800万株取得することを取締役会で決議したと発表した。自己株式を取得するのは、企業環境の変化に対応した機動的な経営を行うためとしている。

日産、新子安の土地を380億円で売却 画像
自動車 ビジネス

日産、新子安の土地を380億円で売却

日産自動車は、神奈川県神奈川区新子安にある土地を売却すると発表した。売却するのは、事務所、グランド、厚生施設、メディカルセンターがある敷地面積4万3060平方メートル。

日産ディーゼル 株式、上場廃止 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル 株式、上場廃止

日産ディーゼル工業は、23日で東京証券取引所から上場廃止になったと発表した。

日産、欧州で小型商用車事業を強化 画像
自動車 ビジネス

日産、欧州で小型商用車事業を強化

日産自動車は、2010年までに欧州市場での小型商用車(LCV)販売を拡大していく方針を発表した。

トヨタ年央会見 渡辺社長、3つのサスティナビリティを追求 画像
自動車 ビジネス

トヨタ年央会見 渡辺社長、3つのサスティナビリティを追求

渡辺捷昭社長は今年創立70周年の節目を迎えるに当たって、「今一度、原点である『豊田綱領』に立ち返り、地球や社会の将来にわたる持続的な発展に貢献する取り組みを進めていく」と強調した。

新潟県中越沖地震 三菱自動車、25日に操業再開&義捐金寄付 画像
自動車 ビジネス

新潟県中越沖地震 三菱自動車、25日に操業再開&義捐金寄付

三菱自動車は、新潟県中越沖地震の影響で、停止していた生産ラインを25、26日に操業を再開すると発表した。地震で被災したリケンからの部品の調達が困難となったため、同社は水島製作所、名古屋製作所、子会社のパジェロ製造の組立てラインを操業停止していた。

JSRと日本ミクロコーティング、リチウムイオンキャパシタで提携 画像
自動車 ビジネス

JSRと日本ミクロコーティング、リチウムイオンキャパシタで提携

JSRと日本ミクロコーティングは、リチウムイオンキャパシタ事業で提携し、合弁会社を設立すると発表した。

JSRの4-6月期決算…増収増益 自動車タイヤ向け好調 画像
自動車 ビジネス

JSRの4-6月期決算…増収増益 自動車タイヤ向け好調

JSRが発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比10.5%増の969億6900万円、営業利益が同5.8%増の132億7400万円と増収増益となった。

スタンレー電気4-6月期決算…増収増益 HIDやAFS好調 画像
自動車 ビジネス

スタンレー電気4-6月期決算…増収増益 HIDやAFS好調

スタンレー電気は、2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。売上高は前年同月比7.4%増の856億2900万円、営業利益が同20.2%増の112億8500万円で増収増益となった。