自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,360 ページ目)

【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】12メーカーの主要拠点が閉鎖に 画像
自動車 ビジネス

【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】12メーカーの主要拠点が閉鎖に

リケンの柏崎事業所(新潟県柏崎市)は休みだった16日に被災。直後に設置された同社の「現地対策本部」が調べたところ、ほぼすべての設備について、固定位置がずれたり、転倒する深刻な被害だったことが判明。

【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】自動車産業を襲った、もう一つの“激震” 画像
自動車 ビジネス

【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】自動車産業を襲った、もう一つの“激震”

16日に発生した新潟県中越沖地震で、柏崎市に本拠のある大手ピストンリングメーカー、リケンが被災した余波が自動車産業に広がっている。最終的には国内12社すべての主要組み立て拠点が稼働を止めるという、前代未聞の事態になった。

新潟県中越沖地震 ホンダ、5工場で停止 画像
自動車 ビジネス

新潟県中越沖地震 ホンダ、5工場で停止

ホンダは、新潟県中越沖地震でリケンの柏崎事業所の生産が停止している影響で、20日に続いて23日にも国内の工場で生産を休止すると発表した。

新潟県中越沖地震 トヨタ系部品メーカー3社、義援金 画像
自動車 ビジネス

新潟県中越沖地震 トヨタ系部品メーカー3社、義援金

デンソー、アイシン精機、豊田自動織機のトヨタグループ部品メーカー3社は20日、新潟県中越沖地震の被災地への支援策をそれぞれ決定した。3社合計で2300万円の義援金を寄付する。

住江織物07年5月期決算…最終利益が大幅増益 画像
自動車 ビジネス

住江織物07年5月期決算…最終利益が大幅増益

住江織物が発表した2007年5月期連結決算は、最終利益が前年同期比27.5%増の27億2000万円と大幅増益となった。

富士変速機、07年6月中間期の業績見通しを上方修正 画像
自動車 ビジネス

富士変速機、07年6月中間期の業績見通しを上方修正

富士変速機は、2007年6月中間期の業績見通しを上方修正した。売上高は、31億1000万円を予想していたが、31億9600万円に上方修正した。

日本特殊陶業、無担保普通社債200億円を発行 画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業、無担保普通社債200億円を発行

日本特殊陶業は、無担保普通社債200億円を発行すると発表した。今回発行するのは第3回無担保転換社債100億円と第4回無担保社債100億円。

SPK第1四半期の決算…営業利益が減益 画像
自動車 ビジネス

SPK第1四半期の決算…営業利益が減益

SPKが発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比0.8%減の3億5900万円と減益だった。

マツダ、V6と直4エンジンを混流生産 画像
自動車 ビジネス

マツダ、V6と直4エンジンを混流生産

マツダは、本社工場宇品西地区のエンジン工場で、新型のV型6気筒3.7リットルエンジンと現行の直列4気筒ガソリンエンジン(「MZR」1.8−2.3リットルエンジン)の機械加工工程で混流生産を開始したと発表した。

新潟県中越沖地震 ホンダ、義援金など 画像
自動車 ビジネス

新潟県中越沖地震 ホンダ、義援金など

ホンダは、新潟県中越沖地震で、被災地への支援策を発表した。被災地の復旧を目指して、被災地に対して、発電機、ポンプなどの汎用製品の物資提供を申し出た。また、被災地への義援金として、日本赤十字社を通して500万円を支援する。