BMWグループは、2007年上半期(1−6月)の販売台数を発表した。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドとも販売は順調に推移している。
BMWグループは、6月の販売台数が前年同月比15.1%増の15万285台に達し、単月の販売台数が過去最高を記録したと発表した。
「第59回ビジネスショウTOKYO2007」が11日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。今年のテーマは「u-ビジネスの創発」(ユビキタスビジネスの創造発進)で、134社が出展した。
「バイオフューエルワールド」が11日、パシフィコ横浜で開幕した。バイオエタノールやバイオディーゼルなどのバイオ燃料製造・材料技術に特化した日本初のバイオ燃料総合展で、国内外から52の企業・研究機関が出展した。
タカラトミーは、今年で発売37年目を迎えるミニカー『トミカ』の直営専門店「トミカショップ」3号店を、7月20日、大阪なんばウォークにオープンする。
日産自動車は、「第10期日産NPOラーニング奨学金制度」の奨学生11人を決定した。この奨学金制度は、NPO(民間非営利組織)での活動体験を希望する大学生・大学院生を公募し、同社がその仕事の実績に応じて奨学金を支給するインターンシップ・プログラムだ。
中古車TVオークションの最大手、オークネットは、 6月のオークネットTVオークションでの成約台数を集計し、タイプ別ランキングベスト10をまとめた。
日本自動車販売協会連合会が11日まとめた上半期(1−6月)の中古車登録台数(新規・移転・変更)は、前年同期にくらべ9.6% 減の243万1571台となり、上半期として7年連続で前年水準を下回った。
日本自動車販売協会連合会が11日発表した6月の中古車登録台数(新規・移転・変更)は、前年同月にくらべ、12.8% 減の37万5568台となり、15カ月連続のマイナスになった。
アイダエンジニアリングは、神奈川県相模原市の津久井工場に中小プレス機を生産する工場を増設すると発表した。