自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,990 ページ目)

日本板硝子3月期決算…売上27.0%増の営業利益95.0%増 画像
自動車 ビジネス

日本板硝子3月期決算…売上27.0%増の営業利益95.0%増

日本板硝子が発表した2008年3月期の連結決算は、売上高が前年同期比27.0%増の8655億円と増収となった。営業利益は同95.0%増の464億円。

オートウェーブ3月期決算…最終赤字が21億円 画像
自動車 ビジネス

オートウェーブ3月期決算…最終赤字が21億円

オートウェーブが発表した2008年3月期連結決算は、売上高は同5.1%減の236億2400万円と減収だった。営業損益は10億4900万円の赤字。

ダイセル化学、孫会社を解散 画像
自動車 ビジネス

ダイセル化学、孫会社を解散

ダイセル化学工業は、子会社である三国プラスチックスが子会社である三国化工名古屋を解散すると発表した。三国化工名古屋は、各種プラスチックの成形・加工を行う三国プラスチックスの100%出資子会社。

フォード、大幅な生産カット 画像
自動車 ビジネス

フォード、大幅な生産カット

フォードモーターは今年の生産台数について大幅な調整を行う予定を発表した。同社では今年第1四半期の利益1億ドルを計上し、2009年には黒字転換する見通しを発表したばかりだが、値上がりを続ける原油取引価格から、その見通しを見直さざるを得ない状況に。

ブリヂストン、化工品試験・開発センターを開設 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、化工品試験・開発センターを開設

ブリヂストンは20日、横浜工場敷地内に新設した化工品試験・開発センターの開所式を行った。

三菱マテリアル、自己株式の取得を終了 画像
自動車 ビジネス

三菱マテリアル、自己株式の取得を終了

三菱マテリアルは、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は5月13日から21日まで、信託方式による市場買い付けで自己株式946万4000株取得した。取得総額は49億9969万4000円。

日産、ストックオプション発行を提案 画像
自動車 ビジネス

日産、ストックオプション発行を提案

日産自動車は、同社従業員、関係会社の取締役と従業員に対してストックオプションとして新株予約権を発光すると発表した。6月25日開催の定時株主総会で提案する。

三洋電機3月期決算…売上7.2%増の営業利益78.7%増 画像
自動車 ビジネス

三洋電機3月期決算…売上7.2%増の営業利益78.7%増

三洋電機が発表した2008年3月期連結決算は、売上高は前年同期比7.2%増の2兆178億円、営業利益は同78.7%増の761億円となった。

モリタ、持ち株会社に移行 画像
自動車 ビジネス

モリタ、持ち株会社に移行

モリタは、持ち株会社に移行すると発表。今年10月1日付けで、ポンプ事業部門、防災事業部門、環境事業部門を分社化し、新設会社に承継させ、持株会社に移行する。

アイシン・エーアイ、タイ子会社が新工場を建設 画像
自動車 ビジネス

アイシン・エーアイ、タイ子会社が新工場を建設

アイシン・エーアイは、タイの生産子会社であるアイシン・エーアイ(タイランド)がトヨタの『ハイラックス・ヴィーゴ』向けトランスファ(T/F)を受注したのを受けて新工場を建設すると発表した。